【LINE限定】最新情報発信中!▶︎LINE友だち追加

【嘘だらけ】競艇ジェット(競艇ジェット)は危険な競艇予想サイト

【嘘だらけ】競艇ジェット(競艇ジェット)は危険な競艇予想サイト

『競艇ジェット』という競艇予想サイトについて、俺のLINE仲間から聞かれることが多かったから、実際に登録して検証することにしたぞ。

この記事はこんな人にオススメ!
  • 競艇ジェットがどんな競艇予想サイトなのか知りたい!
  • 競艇ジェットの競艇予想は本当に当たるか知りたい!
  • 競艇ジェットを利用している人の口コミや評判が知りたい!

今回は『競艇ジェット』という競艇予想サイトに登録してみて、実際に稼げる競艇予想サイトなのかどうかを検証していくぞ。

おそらくこのページを見てくれているということは、少なからず競艇ジェットについて、「どんな競艇予想サイトなんだろう?」とか、「本当に稼げるか不安」などの疑問を持っていると思う。

確かに悪質な競艇予想サイトに登録してしまい、気づいたら100万円も使っているのに全く稼げないという人もかなり多い。自分の大事な資金を守るためにも、悪徳競艇予想サイトに登録しないことが大切だ。

だからこそ、俺が競艇ジェットに登録をして、どんな競艇予想サイトなのかを徹底調査しながら、実際に無料予想や有料予想をに参加をしてみて、実際に稼げるのか検証していくぞ。

マルコ

今回の検証した内容と、検証結果は下記の通りだ。

競艇ジェットは【悪徳競艇予想サイト

今回の記事を最後まで読んでくれれば、競艇モンスターについて抱いている疑問や悩みなど、全て解決することができるから、ぜひ最後まで読んでくれると嬉しいぞ。

マルコが稼いでる競艇予想サイトはこれだ!

利益獲得者続出中!

目次

競艇ジェット(競艇JET)はどんな競艇予想サイト?

競艇ジェット(競艇JET)のトップページ

競艇ジェットは、競艇スペシャリスト集団が業界最高峰の情報をお届けしていくれる競艇予想サイトだ。

今流行っているLINEでの登録に加えて、無料予想を毎日2回提供や、予想不的中ならポイントを全額保証してくれるみたいだね。

読み進めていくと、競艇が他のギャンブルよりも予想がしやすいという点が挙げられているな。

マルコ

これはもう擦りに擦られまくっているから、知らない人は多いんじゃないか。

さらに読み進めていくと、「スマホひとつでらくらく使える」とあるけど、お問合せとかも全てLINEで行われているみたいだ。

以上のことから、競艇ジェットはLINEひとつで完結でき、競艇スペシャリスト集団が業界最高峰の情報をお届けしてくれる競艇予想サイトということがわかったぞ。

競艇ジェット(競艇JET)は何を根拠に予想を提供しているのか

競艇ジェット(競艇JET)競艇ジェット(競艇JET)の稼げる根拠

競艇ジェットか稼げる理由として挙げているのは、次の2点みたいだね。

  • 理由1:24場すべてに予想師を配置
  • 理由2:ギリギリまで絞った小点数予想

それじゃあ、ここをもう少し詳しく掘り下げていこう。

理由1:24場すべてに予想師を配置

競艇ジェットの稼げる理由の一つ目は、「24場すべてに予想師を配置」という点だ。

競艇ジェットによると、他の競艇予想サイトでは現地スタッフを配置しているのに対して、競艇ジェットは選抜した予想師を常駐させているみたいだね。

公式サイトには予想師の選抜条件として、10年連続で的中率60%以上・回収率300%以上という条件が載っている。

このような条件を満たした予想師が会場に足を運ぶことで、モーター・コース・展示といった、勝率を上げるには不可欠な事を確実に確認し、予想に反映していくとのことだ。

ここで一つ疑問点が湧いてきた。

「常駐している予想師がいる」というのは真偽をを確かめられないから、一旦ここではそうなんだろうと仮定しても、「展示」という言葉が引っかかる。

後ほど紹介するけど、競艇ジェットでは情報の提供について、しっかり時間が決められている。

ただ展示を確認して予想を出すなら、提供時間はレースによって変わってくるんじゃないかな。

登録前に、展示を確認して予想に反映してくれるのはありがたいと思ったけど、実際登録して提供情報を確認してみると、これがだということがわかる。

もし本当は展示なんて確認してないなら、嘘の「稼げる理由」を書いてることになるぞ。

マルコ

嘘の表記をしているということは、サイト側が俺らみたいなユーザーを騙すことに抵抗がないということが伺えるぞ。

理由2:ギリギリまで絞った小点数予想

競艇ジェットの稼げる理由の二つ目は、「ギリギリまで絞った小点数予想」だ。

競艇ジェットによると、「爆速で稼ぐ」ためには「ムダを排除する」ことが最重要で、ムダな買い目を極限まで減らして高回収を狙うとのこと。

高確率でくる買い目を小点数で勝負できるようにしたのが、競艇スペシャリスト集団らしい。

ただ正しくは「少点数」だ。

たまたま誤字をしてしまったなら、杜撰な管理くらいで済んだんだが、2回も間違った「小点数」という表記をしているところを見ると、おそらくこれが正しいと思っているらしい。

まさか競艇スペシャリスト集団が、間違ってはいけない部分で間違っていると思うと、競艇のスペシャリストとは到底言えないな。

ということは、きっと競艇スペシャリスト集団というのも嘘だろう。

そう思うと、わざわざ嘘の表記をするような競艇ジェットを使うどころか、登録することさえもムダな時間といえるな。

マルコ

競艇ジェットのいう「ムダを排除する」を実現するなら、登録しないのが良いという皮肉だね。

競艇ジェット(競艇JET)の特定商取引法から運営情報を調査

販売業者競艇JET運営局
販売責任者古田敦
所在地東京都台東区上野6-8-19 小野田ビル3F
電話番号03-6161-6304
電話受付時間平日10:00~18:00
メールアドレスinfo@kyotei-jet.com
ホームページURLhttps://kyotei-jet.com/
商品の種類サイト内利用ポイント
(購入後180日間利用可能)
販売価格1ポイント=100円(税込)
提供サービスの価格0ポイント~2000ポイント
支払方法クレジットカード決済

銀行振込決済

コンビニ決済(ネットライドキャッシュ)
商品の引き渡し期間入金確認後即時
商品代金(税込)以外の必要料金銀行振り込み時の手数料など
返品(返金)について商品の性質上、返金、返品については一切お受けできません。
退会方法サイト内「各種設定」から退会手続きが可能です。
競艇JETの『特定商取引法に基づく表記』

競艇ジェットの「特定商取引法に基づく表記」を確認する限り、販売業者は「競艇JET運営局」となっている。

今はどこの競艇予想サイトも、〇〇運営事務局と書いてあるところが多いから、特にここは気にならないな。

所在地には「東京都台東区上野6-8-19 小野田ビル3F」と記載されていて、調べると「小野田ビル」という賃貸オフィスビルが出てくる。

競艇予想サイトに関わらず、今の時代レンタルオフィスやバーチャルオフィスを所在地としている会社は多い中、競艇ジェットは小野田ビル3階の1室を事務所として使っているのか。

とりあえず、競艇ジェットは「競艇JET運営局」が運営していることがわかったぞ。

マルコ

特商法に基づく表記からは、怪しそうな点は見つからなかったぞ。

競艇ジェット(競艇JET)にはどうやったら登録できる?登録方法を解説!

悪い意味で競艇ジェットに興味が湧いている人も多いのではないだろうか。

ここでは、「どうやったら競艇ジェットに登録できるの?」という疑問に答えていくぞ。

まずは競艇ジェットの公式サイトに行くところからだ。下記のリンクから競艇ジェットの公式サイトへ飛べるようになってるから、とりあえず無料で登録したいという人は登録してみてくれ。

競艇JETの公式サイトはこちら

STEP
LINE友だち追加ボタンをタップ

競艇ジェットでは、LINE追加でしか会員登録ができない。

非会員ページある、友だち追加ボタンをタップして、確認事項をしっかり読むようにしよう。

確認事項に同意した場合、下のLINE友だち追加ボタンを再度タップだ。

STEP
競艇JETの公式LINEアカウントを追加

注意事項を読んだら、競艇ジェットの公式LINEを追加する画面に移動する。

特にメール認証がないから、このまま友達追加をタップして友だち追加しよう。

STEP
挨拶メッセージからログイン

競艇ジェットを友だち追加すると、最初に挨拶メッセージが送られてくる。

ログインボタンとかもないようだから、おそらく「初回特典を受け取る」からでないと初めにログインできないようになっているぞ。

ログインして初めて登録完了になるから、「初回特典を受け取る」をタップしてログインしよう。

STEP
メールアドレスの認証を許可する

「初回特典を受け取る」をタップすると、メールアドレス認証の許可を求められるぞ。

メールアドレス認証の許可にチェックを入れて、許可するボタンをタップしよう。

ちなみに俺みたいに実名でLINEをやってる人は、実名が競艇ジェット側にバレちゃうから、登録の際は注意してくれ。

STEP
登録完了

メールアドレス認証を許可すると、競艇ジェットにログインができるぞ。

これで登録完了だ。

さっきも登録方法で触れたけど、競艇ジェットにはLINEの友だち追加でしかサイトへ登録ができない。

そのため、実名でLINEを利用している場合、競艇ジェット側に実名という個人情報が流出してしまうリスクがあることは理解しよう。

もし個人情報流出が怖い人は、そもそも競艇ジェットを利用しないことをオススメするぞ。

ちなみに、登録方法や決済方法、サイトのデザインや文言などの類似点から、同じグループの可能性が高いサイトがいくつかある。

どれも嘘の表記で登録を促している悪徳競艇予想サイトだから、利用したい場合にかなり注意が必要だ。

マルコが稼いでる競艇予想サイトはこれだ!

利益獲得者続出中!

競艇ジェット(競艇JET)が提供している無料予想・有料予想の詳細

競艇ジェットで提供されている予想情報は、無料予想と有料予想を合わせて9種類ある。

それぞれの情報について詳しくまとめたから、競艇ジェットではどんな情報が提供されているか確認してくれ。

0ポイントでご覧いただける予想情報です。

競艇スペシャリストによる厳選された予想の中で、ご提供基準に満たなかった情報を、無料で毎日公開しております。

買い目のご参考にしてください。

提供レース数3連単1レース
買い目点数3~10点
想定投資金額10,000円
目標金額2万円以上
公開予定時間11:00/16:00
必要ポイント0PT

【評判は良い?悪い?】競艇ジェット(競艇JET)の口コミ・評判を確認

競艇ジェットの口コミや評判について調べようと思ったけど、新しくできた競艇予想サイトみたいだから、まだ参考になるような口コミは投稿されていなかった。

また、時間が経った時に改めて確認してみるから、楽しみに待っててくれよな。おそらくだが、1ヶ月後とかになって、使っている人たちが勝ったり負けたりしたあたりにしようと思っている。

マルコ

ぜひ俺のサイトに辿り着いた人たちも、これから登録して使おうって思っている人たちに向けて、競艇ジェットを使った感想や口コミを書いてくれると嬉しいぞ。

【腕試し】競艇ジェット(競艇JET)の無料予想に参加してみた

ここまでで検証してみて、正直わざわざ試す必要もなさそうだけど、一応無料予想を5日間計10レースを検証してみたぞ。

今回検証した期間は、2022年9月16日〜9月20日だ。

競艇ジェットの無料予想を検証した結果は、下の表にまとめたからぜひ確認してくれ。

公開情報舟券購入代払戻金額収支回収率
10,000円8,250円-1,75082.5%
10,000円11,000円+1,000110.0%
10,000円21,000円+11,000210.0%
10,000円0円-10,0000.0%
10,000円0円-10,0000.0%
10,000円0円-10,0000.0%
10,000円18,500円+8,500185.0%
10,000円0円-10,0000.0%
10,000円0円-10,0000.0%
10,000円0円-10,0000.0%
2022年9月16日〜9月20日までの検証結果
舟券代金

100,000円

払戻金額

58,750円

合計収支

-48,750円

10日間懸賞してみたけど、ガチガチの本命予想に対して、オッズが低いところは厚く張っている感じだね。

そこまで期待はしてなかったけど、的中率40%・回収率58.7%は中の下くらいの成績。

予想が当たる当たらないは競艇だから仕方ないけど、予想以外の部分に難ありだから、無理して使う必要はなさそうって判断した。

競艇ジェット(競艇JET)は退会できる?退会方法について調査

競艇ジェットでは、サイト内のメニューにある「各種設定」から退会手続きができるぞ

ちなみに競艇ジェットの特定商取引法に基づく表記にも、しっかりと退会方法についての記載がこのように載っている。

サイト内「各種設定」から退会手続きが可能です。

競艇JET『特定商取引法に基づく表記』

悪徳競艇予想サイトの中には、退会方法に記載してある「退会申請を行うためのページ」自体が無い場合もある。

ただ競艇ジェットの表記通り、「各種設定」からしっかり退会申請を送ることができたぞ。

競艇ジェットに登録したけど、利用する機会がもう無かったりメールやLINEが煩わしい場合は、「各種設定」から退会申請を送る事をオススメするぞ。

マルコ

たまに退会方法が記載されていない競艇予想サイトもあるから、記載してるだけでちょっと安心感があるね。

【総評】競艇ジェット(競艇JET)は虚偽表記だらけの悪徳競艇予想サイト

今回は競艇ジェット(競艇ジェット)という競艇予想サイトに登録してみたけど、稼げないどころか危険な悪徳競艇予想サイトとして認定したぞ。

毎日2レース提供される無料予想を5日間に渡って、10レース分の競艇予想を検証してみたけど、4レースのみ的中で収支は48,750円マイナスだった。

24場に在中している予想師の条件として、的中率60%で回収率300%という条件があるけど、無料予想はその予想師から情報が提供されていないのかな。

どちらにせよ、有料予想に参加するにはリスクが高すぎることに加えて、無料予想もこの程度だと利用しようとは思えないな。

さらに登録前から、「展示」を確認して予想に反映しているという嘘表記や、「小点数」といった間違った表記をする競艇スペシャリスト集団など色々と嘘がめくれてる

以上のことから、競艇ジェットはげないどころか危険な悪徳競艇予想サイトと結論づけたぞ。

マルコ

俺はこういう危険なサイトは使ってないから、もし興味があったら俺が実際に稼いでる競艇予想サイトもチェックしてみてくれ!

マルコが稼いでる競艇予想サイトはこれだ!

利益獲得者続出中!

\【仲間募集中】定員に達したら終了する!/

【嘘だらけ】競艇ジェット(競艇ジェット)は危険な競艇予想サイト

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次