よぉ!マルコだ!
今回は競艇場について「大村競艇場」をガチ解説していくぜ!
ボートレース場は全国に24箇所あり、どのレース場でも一周300メートルのコースを3周するというルールは変わらないな。
だが各ボートレース場には場所による風の影響や、水質などの条件から、レース傾向や展開に大きく違いがあり、競艇場によって予想の立て方も異なってくるぞ。
そのため競艇の買い目予想を立てる上で、競艇場の特徴を把握することは必要不可欠だ。
そこで今回は、全国24箇所ある競艇場の中の、長崎県大村市にあるボートレース大村について、特徴や多い決まり手、予想のコツなどを解説していくぞ。
今回の記事を読み終わる頃には、ボートレース大村の特徴を理解でき、大村競艇場での予想的中率をアップするから、ぜひ最後まで見てくれよな。
ボートレース大村(大村競艇場)の基本情報
所在地 | 〒856-0834 長崎県大村市玖島1-15-1 |
---|---|
電話番号 | 0957-54-4111 |
WEBサイト | http://www.omurakyotei.jp/ |
スマートフォンサイト | http://www.omurakyotei.jp/sp/ |
モバイルサイト | http://omurakyotei.jp/m/ |

ボートレース大村は長崎県大村市にある競艇場で、日本最西端に位置し、1952年に国内初めて競艇を始めたことで「競艇発祥の地」と呼ばれてている競艇場だ。

ボートレース大村のマスコットキャラクターは、ターンマークを頭に被った男の子の「ターンマーク坊や」だ。
ターンマーク坊やは、カルビーポテトチップスのマスコットや、ミスタードーナッツのキャラクターなどを手がけた、原田治さんがデザインしたキャラクターだ。
ただ顔しかデザインされていなかったのか、ターンマーク坊やは顔だけしかないぞ。
ボートレース大村(大村競艇場)のレースの傾向・特徴を知ろう!
- 水質:海水
- 水面:2ターンマークの出口に「うねり」が発生
- 風による影響:2ターンマーク側に海があり、風向きが変わりやすく安定しない
- 干満差:あり
- モーター:減音
- モーター交換時期:7月
ボートレース大村でおさえておかなければいけない特徴は3点だ。
- コース幅が広く1マークの振りは比較的小さいことで「逃げ」が決まりやすい
- 風向きが変わりやすく安定しないことでスタートが難しい
- 2ターンマークの出口に「うねり」が発生する
ボートレース大村の「コース別入着率」「決まり手」データ
下の表はボートレース大村の直近3ヶ月の「コース別入着率」と「決まり手」だ。
コース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 | 5着 | 6着 | コース別決まり手 | |||||
逃げ | 捲り | 差し | 捲り差し | 抜き | 恵まれ | |||||||
1 | 66.0 | 14.0 | 7.3 | 5.6 | 4.0 | 2.7 | 95.6 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 4.1 | 0.2 |
2 | 9.9 | 28.4 | 17.9 | 17.7 | 13.2 | 12.6 | 0.0 | 22.0 | 66.1 | 0.0 | 11.7 | 0.0 |
3 | 9.4 | 23.7 | 23.0 | 17.2 | 14.5 | 11.8 | 0.0 | 21.5 | 26.1 | 38.4 | 12.3 | 1.5 |
4 | 9.0 | 16.4 | 20.4 | 20.3 | 19.0 | 14.5 | 0.0 | 55.5 | 7.9 | 30.1 | 3.1 | 3.1 |
5 | 5.3 | 12.4 | 17.5 | 23.5 | 21.3 | 19.7 | 0.0 | 27.0 | 0.0 | 48.6 | 18.9 | 5.4 |
6 | 1.0 | 6.0 | 14.8 | 16.6 | 27.7 | 33.6 | 0.0 | 57.1 | 0.0 | 14.2 | 28.5 | 0.0 |
(集計期間:2020/12/01~2021/02/28 単位:%)
ボートレース大村の季節別データ
続いてこっちはボートレース大村の季節ごとのコース別入着率だ。
春季のコース別入着率
コース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 | 5着 | 6着 |
1 | 65.5 | 14.0 | 7.7 | 7.1 | 3.2 | 2.3 |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 11.1 | 28.8 | 19.3 | 16.9 | 14.0 | 9.5 |
3 | 9.1 | 27.0 | 22.0 | 16.1 | 14.6 | 10.9 |
4 | 9.6 | 14.0 | 21.3 | 21.3 | 20.6 | 12.8 |
5 | 4.4 | 10.9 | 19.6 | 21.8 | 22.7 | 20.3 |
6 | 1.2 | 6.3 | 11.0 | 17.7 | 25.3 | 38.3 |
(集計期間:2020/03/01~2020/05/31 単位:%)
夏季のコース別入着率
コース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 | 5着 | 6着 |
1 | 65.7 | 16.5 | 6.3 | 6.1 | 2.8 | 2.3 |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 12.9 | 27.0 | 18.2 | 16.9 | 13.7 | 11.0 |
3 | 8.2 | 25.4 | 21.0 | 20.3 | 14.3 | 10.5 |
4 | 9.9 | 14.1 | 20.6 | 20.4 | 18.1 | 16.7 |
5 | 3.2 | 12.2 | 21.4 | 19.3 | 24.7 | 18.9 |
6 | 1.1 | 5.5 | 13.3 | 17.5 | 26.0 | 36.2 |
(集計期間:2020/06/01~2020/08/31 単位:%)
秋季のコース別入着率
コース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 | 5着 | 6着 |
1 | 67.1 | 14.6 | 8.0 | 4.3 | 3.4 | 2.4 |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 11.2 | 29.5 | 20.0 | 15.2 | 14.0 | 9.8 |
3 | 9.0 | 20.4 | 23.9 | 20.4 | 14.6 | 11.3 |
4 | 7.7 | 17.4 | 21.2 | 20.9 | 17.9 | 14.5 |
5 | 4.7 | 12.7 | 17.1 | 20.2 | 25.4 | 19.7 |
6 | 1.5 | 7.1 | 11.7 | 21.0 | 24.6 | 33.8 |
(集計期間:2020/09/01~2020/11/30 単位:%)
冬季のコース別入着率
コース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 | 5着 | 6着 |
1 | 66.0 | 14.0 | 7.3 | 5.6 | 4.0 | 2.7 |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 9.9 | 28.4 | 17.9 | 17.7 | 13.2 | 12.6 |
3 | 9.4 | 23.7 | 23.0 | 17.2 | 14.5 | 11.8 |
4 | 9.0 | 16.4 | 20.4 | 20.3 | 19.0 | 14.5 |
5 | 5.3 | 12.4 | 17.5 | 23.5 | 21.3 | 19.7 |
6 | 1.0 | 6.0 | 14.8 | 16.6 | 27.7 | 33.6 |
(集計期間:2020/12/01~2021/02/28 単位:%)
ボートレース大村(大村競艇場)の注目選手
ここまででボートレース大村の特徴について理解できたかな?
だが競艇の予想を的中させる上で、競艇場の特報だけでなく、出場する選手についても知ってないといけないぞ。
競艇選手には競艇場関係なく強い選手や、特定の競艇場でのレースが得意な選手など千差万別。
だからこそ選手ごとの成績だけでなく、競艇場ごとの勝率もチェックすることも、予想を立てる上で重要な指標になるぞ。
ここではボートレース大村での勝率が高い選手を3人と、注目すべき地元選手1人をピックアップして紹介するぜ。
もしここで紹介する選手が大村競艇場のレースに参加する場合は、ぜひ注目して見てみてな。
ボートレース大村での勝率が高い選手TOP3
こちらは、ボートレース 大村で勝率の高い選手のトップ3だ。
ボートレース 大村に出場しているのを見かけたら、ぜひ注目してくれよな。
1位:原田幸哉

登録番号 | 3779 |
---|---|
生年月日 | 1975/10/24 |
身長 | 172cm |
体重 | 54kg |
血液型 | B型 |
支部 | 長崎 |
出身地 | 愛知県 |
登録期 | 76期 |
級別 | A1級 |
ボートレース大村で勝率が1番高かった選手は、ボートレース大村を地元とする長崎支部の【原田幸哉】選手だ。
原田選手はボートレース大村において、「8.14」とかなり高い勝率を叩き出しているぞ。
原田選手はコーナーにおける強烈なダンプを得意とした選手だが、そのせいで不良航法をよく取られる選手でもある。
また原田選手は平均スタートタイミングは0.12と、SGクラスの選手の中でも比較的早いスタートタイミングになっているぞ。
2位:吉川元浩

登録番号 | 3854 |
---|---|
生年月日 | 1972/09/07 |
身長 | 163cm |
体重 | 52kg |
血液型 | O型 |
支部 | 兵庫 |
出身地 | 兵庫府 |
登録期 | 79期 |
級別 | A1級 |
ボートレース大村での勝率が1番高かったのは、地元兵庫県内の建築会社からボートレーサーに転向した【吉川元浩】選手だ。
吉川選手のボートレース大村での勝率は「7.97」と、8点台までは届かないものの、かなり高い勝率を誇っているぞ。
吉川選手の平均スタートタイミングは0.15で、SGクラスの選手としては平均的なスタートタイミングとなっているが、6コースに入った時は0.11と早いから、アウトコースからのスタートを得意としている選手だな。
インが最強と呼ばれているボートレース大村で、アウトに吉川選手がいる場合は、高額配当を狙うチャンスとも言えるぞ。
3位:上瀧和則

登録番号 | 3307 |
---|---|
生年月日 | 1968/05/20 |
身長 | 165cm |
体重 | 52kg |
血液型 | A型 |
支部 | 佐賀 |
出身地 | 佐賀県 |
登録期 | 60期 |
級別 | B2級 |
ボートレース大村で3番目に勝率が高かった選手は、現日本モーターボート選手会選手会長の【上瀧和則】選手だ。
上瀧選手は2011年3月に日本モーターボート選手会の副会長就任をきっかけに、11年3月の唐津を最後に実戦を離れた選手だ。
現在はB2選手と選手データに記載されているが、SG4勝、G1で17勝の実績を持つ実力選手だぞ。
現在は日本モーターボート選手会の選手兼会長として出走していることから、出走回数が足りないことでB2選手になっているぞ。
上瀧選手は2014年お盆の地元戦で約3年5ヵ月ぶりに出走したが、準優出4着という結果だったな。
少しブランクが残る上瀧選手だが、ボートレース大村で出走する際は注目したい選手でもあるな。
ボートレース大村の注目すべき地元選手

登録番号 | 4096 |
---|---|
生年月日 | 1981/11/18 |
身長 | 163cm |
体重 | 57kg |
血液型 | A型 |
支部 | 長崎 |
出身地 | 長崎県 |
登録期 | 87期 |
級別 | A1級 |
ボートレース大村を地元とする長崎支部の選手で、最も注目しなければいけない選手は【石橋道友】選手だ。
ボートレース大村で圧巻の強さを誇る石橋選手だが、ボートレース大村での優勝回数は17回、1着数は396回と安定した成績を残しているぞ。
地元支部とはいっても、ボートレース大村でこれほどまでに安定した成績を残している選手は、石橋選手の他いないな。
他にも長崎支部には勝率ランキング1位でもある、SG覇者の原田選手もいるが、石橋選手の方がボートレース大村での優勝歴や1着数は上だぞ。
石橋選手と原田選手がボートレース大村で出走するときはぜひ注目したいな。
ボートレース大村(大村競艇場)への行き方・アクセス方法

- JR大村線「大村駅」から無料タクシーで約10分
- 長崎自動車道「大村IC」から約15分
- この他「往路無料タクシー」や「無料巡回バス」有り
マルコの公式LINE@にて競艇で稼げる方法を無料レクチャー中!
マルコのLINE@を追加すると…
- 月1000万円稼ぐ方法を生で見れる! 競艇で
- 月1000万円稼ぐ方法をマネできる! 競艇で
- 質問・相談できる! 競艇について
- 必勝法資料をもらえる! 競艇の
- どうすればいいかがわかる! 競艇で稼ぐためには
2月始まってからマルコのLINE@でレクチャーを受けた人たちは…
すでに100万円以上の払い戻しを経験!
まだオレの公式LINEを追加してない君は1日1日を損してるぜ!
オレの公式LINE@を追加して、月1000万円の稼ぎ方を聞きたい人は下記のボタンから追加してくれ!