LINE消えたから新しいの追加して!▶︎LINE友だち追加

競艇予想サイト「ボートタウン」を検証したら悪質だった!予想・口コミ評判・評判を検証!

競艇予想サイト「ボートタウン」を検証したら悪質だった!予想・口コミ評判・評判を検証!
悪徳サイトアイコンボートタウン(BOAT TOWN)の総合評価
[jin_icon_checkcircle]悪質な競馬予想サイトや競艇予想サイトと同じ運営元
[jin_icon_checkcircle]的中実績に捏造の可能性が高い実績があった
[jin_icon_checkcircle]登録でしてもPT特典がない
[jin_icon_checkcircle]LINE@追加で限定情報がもらえる
[jin_icon_checkcircle]有料プランに参加するためには課金が必須
[jin_icon_checkcircle]初回限定で10万円のプランが1万円で売られている
[jin_icon_checkcircle]全体的な口コミ・評判は悪い
総合評価1.0/5.0:
無料予想の的中率1.0/5.0:
無料予想の回収率1.0/5.0:
有料プランの結果0.0/5.0:[jinstar0.0 color=”#ffc32c” size=”16px”]
口コミ・評判2.0/5.0:
コストパフォーマンス1.0/5.0:
マルコ

よぉ!マルコだ!

今回は競艇予想サイト「ボートタウン」をガチ検証していくぜ!

ボートタウンの評価について結論から言うと、ボートタウンは怪しい点がいくつも見受けられた悪徳競艇予想サイトだった。

今回は競艇予想サイトの「ボートタウン」について、

ボートタウン

  • 優良サイト?悪徳サイト?
  • 登録しても大丈夫?
  • 本当に稼げるの?

と、みんなが「ボートタウン」について気になっていることを、オレが実際に使ってみて検証していくからな。

今回の検証について最後まで読めば、

  • ボートタウンが悪徳競艇予想サイトである理由
  • ボートタウンに登録しても大丈夫かどうか
  • ボートタウンを使った正しい稼ぎ方

について知れるから、登録するかどうか迷っている人はぜひ最後まで読んでくれよな。

\[jin_icon_fingerbottom color=”#666666″ size=”1em”]読む時間を短縮して今すぐ稼ぎたい人向け[jin_icon_fingerbottom color=”#666666″ size=”1em”]/

マルコがガチで稼いだ優良予想サイト一覧

目次

競艇予想サイト【ボートタウン】の運営者情報に怪しい点はあるのか!

まずはボートタウンに登録する前に、

  • 特定商取引法に基づく表記
  • ドメイン情報

の2点について怪しい点が無いかみていくぞ。

ボートタウンの「特定商取引法に基づく表記」



販売業者ボートタウン運営事務局
運営サイトBOAT TOWN(http://boat-town.com/)
運営責任者池沢 悟
所在地東京都渋谷区松濤2-15-5
電話番号 0570-056-120
メールアドレスhelp@boat-town.com
商品代金以外の費用通信料、振込みの際の手数料はお客様のご負担となります。
返品(返金)に関する特約デジタルコンテンツという商品の性格上、原則として返金には応じられません。
ポイント単価1ポイント=100円
お支払い方法クレジット決済・銀行振込決済・ネットバンク決済


ぶっちゃけ運営者情報だけでは当たるかどうかはわからないな。

販売業者は「ボートタウン運営事務局」で、今の競艇予想サイトはどこも「〇〇運営事務局」となっているから、ここは問題なさそうだ。

所在地となっている「東京都渋谷区松濤2-15-5」について調べると、ちゃんと「秀和松濤レジデンス」という賃貸アパートが出てくる。

ちなみに所在地となっている「東京都渋谷区松濤2-15-5」は、悪質競艇予想サイトとして認定したボートテクニカルと同じ所在地だ。

悪徳競艇予想サイト「ボートテクニカル」について詳しくはこちら

マルコ

もしかしたら「ボートタウン」と「ボートテクニカル」が同じ会社が運営しているっぽいな。

ボートタウンのお問い合わせの仕方は、

  • 電話でのお問い合わせ
  • メールでのお問い合わせ

の2パターンあるみたいだが、しっかり電話で対応してくれるのは良いポイントだな。

ボートタウンの「特定商取引法に基づく表記」について調べてみたが、会社の所在地が悪質競艇予想サイトの「ボートテクニカル」と同じだということがわかったぞ。

ボートタウンの「ドメイン情報」

次にボートタウンの「ドメイン情報」について、IPアドレスから他の競艇予想サイトと同じIPかどうかについて調べていくぞ。

上の画像はボートタウンのドメインから割り出された、IPアドレスとドメイン取得日だ。

ボートタウンのドメイン取得日は「2017年04月06日」となっていることから、このドメインで運営しているのは2017年の5月頭〜半ばくらいだろう。

マルコ

ボートタウンは3年以上運営している老舗競艇予想サイトみたいだな!

ボートタウンのIPアドレスは、「153.120.25.27」となっているな。

同じIPアドレスに他の悪徳競艇予想サイトがないか調べてみたら、悪質で紹介されている競艇予想サイトや競馬予想サイトが複数出てきたぞ。

ちなみに「153.120.25.27」で運営されている予想サイトは下記にまとめておいたから、ぜひチェックしてみてくれ。

「153.120.25.27」で運営されている予想サイト一覧

ボートタウンの「ドメイン情報」を調べてみたが、ボートタウンは悪質予想サイトとして紹介されている他の予想サイトと同じ運営であることがわかったぞ。

競艇予想サイト【ボートタウン】に登録してみた!

登録前から怪しさ満載のボートタウンだが、登録してみないと始まらないな。

それじゃあさっそくボートタウンに登録していこう。

ボートタウンの登録方法については、メールアドレスを入力するだけで簡単にできるぞ。

ボートタウンの登録方法

  1. 登録フォームにメールアドレスを入力
  2. 届いたメールに記載されている本登録用URLをクリック
  3. ボートタウンに登録完了

マルコ

詳しい登録手順については下記にまとめておいたから、気になる人はチェックしてみてくれ。

[ac-box01 title=”ボートタウンの詳しい登録手順”]

[ptimeline color=”yellow”]

[ti label=”STEP1″ title=”登録フォームにメールアドレスを入力”]

無料登録フォーム」の下にあるメールアドレス入力欄に、メールアドレスを入力しよう。

ちなみにほとんどの競艇予想サイトは、かなり大量のメールアドレスがくるから、予想サイトに登録するためのメールアドレスをつくっておくことをオススメするぞ。

[/ti]

[ti label=”STEP2″ title=”届いたメールに記載されている本登録用URLをクリック”]

登録したメールアドレス宛に、ボートタウンからメールが届くぞ。

赤い四角で囲まれたURLをクリックすることで、会員登録が完了するから、入力するだけで満足しないようにな。

ちなみにメールが届かないと思ったら、「迷惑メールフォルダ」に振り分けられてる可能性があるかもだから、「迷惑メールフォルダ」もチェックするようにしよう!

[/ti]

[ti label=”完了” title=”ボートタウンに登録完了”]

これでボートタウンへの登録は完了だ。

初回登録特典とかはいっさい無いっぽいね。

[/ti]

[/ptimeline]

[/ac-box01]

ボートタウンの退会方法

ボートタウンの退会方法は、サイト内にある「お問い合わせ」からメールで「退会希望」と記入して送るだけみたいだな。

悪徳サイトの中には退会申請を出しても退会させてくれなかったり、そもそも退会申請をどこから出していいかわからないサイトもある。

その点しっかりとボートタウンには退会方法が記載されているから、退会したくなったらすぐに退会できる仕様になっているぞ。

競艇予想サイト【ボートタウン】の特徴を見ていこう!

ボートタウンの登録が終わったところで、ボートタウンがどんな競艇予想サイトなのかについて見ていこう。

ボートタウンがどんな競艇予想サイトなのかについての特徴は4つ。

  • 稼げる根拠・理由が記載されていない
  • 初回登録のPT特典がない
  • 初回限定お試しキャンペーンがある
  • 公式LINE登録すれば特典がもらえる

それじゃあ上の4つの特徴について詳しく見ていこう。

特徴①:稼げる根拠・理由が記載されていない

ボートタウンの非会員ページをみてもらうと、「ボートタウンの予想根拠」が記載されていない。

ボートタウンは、

  • 競艇の3連単の平均配当は70〜80倍
  • 万舟が出る確率は25%〜33%
  • 全ての組合せを購入しても120点
  • 1コースの勝率が50%とインが有利

だからボートタウンでは稼げると言っているぞ。

この4点は別にボートタウンに限らず、競艇では当たり前のことだし、条件はどの予想サイトでも一緒だぞ。

こんな理由だけで、ボートタウンに情報料を払ってまで予想を買おうとは思わないな。

マルコ

「ボートタウンだから」という、特別な根拠や理由が欲しかったぞ。

特徴②:初回登録のPT特典がない

上の画像を見てもらうとわかる通り、ボートタウンの登録フォームには特に登録特典の表記がされていないぞ。

優良・悪徳関係なく、ほとんどの競艇予想サイトでは初回登録で1万円分のポイントをくれる。

だがボートタウンでは初回登録ポイントは無いということなのか?

マルコ

もしかしたら登録すればポイントが入ってるかもしれないから登録してみるぞ。

「実は登録すれば初回登録ポイントが入っていました!」なんて妄想をしながら登録して見たが、やはりポイントが入っていないな。

つまりボートタウンの有料プランを試すためには、必ず課金しなければいけないということになる。

マルコ

初回登録ポイントをくれない予想サイトは、課金を絶対しなきゃいけないから悪徳予想サイトの可能性が高いぞ。

ちなみに初回登録でポイントをくれない予想サイトを書きにまとめておくぞ。

特徴③:初回限定お試しキャンペーンがある

ボートタウンでは初回限定で参加費が割引になるプランがあるぞ。

ボートタウンで初回限定で割引になるプランは【メトロポリスプラン】というプランで、本来なら100,000円の情報料金がかかるところとを、初回限り10,000円という破格で提供してくれるみたいだ。

元々10万円かかるところを、1万円で提供してくれるのはありがたいことだが、いきなり10分の1まで割引されると、「本当に大丈夫か?」という気持ちになっちゃうね。

マルコ

安ければいいっということではないからな。

いきなり1万円のお肉が1,000円になってたらみんな購入しようと思うかって話。

ちなみに初回限定だけ情報量が割引される予想サイトは、ボートタウン意外にも「競艇オニアツ」があるな。

競艇オニアツはオレが優良競艇予想サイトとして認定してるから、もしボートタウンが怪しいと思った人は競艇オニアツをチェックしてくれ!

[jin_icon_arrowbcircle]競艇オニアツの初回限定割引について詳しくはこちら

特徴④:公式LINE登録すれば特典がもらえる

ボートタウンでは公式LINE@を追加することで、限定情報を無料でお届けしてくれるみたいだぞ。

マルコ

この「限定情報」が気になったからさっそく登録してみたぞ!

たったこれだけの手順で限定情報がもらえるらしい。

公式LINEがある競艇予想サイトのほとんどがポイントプレゼントだが、ボートテクニカルは特典が「限定情報」でちょっと珍しかったから、メールを送ってみた。

ただボートタウンから届いたメールは、

上記のようにLINE@追加特典についてのメールはいっさいなく、全て営業メールばかりだった。

マルコ

せめて、いつ特典をくれるかのメールくらいはよこせよな。

競艇予想サイト【ボートタウン】の的中実績に捏造はないか検証!

マルコ

ボートタウンがどんな競艇予想サイトか理解できたかな?

次にボートタウンの的中実績に捏造がないかどうか、気になった実績をピックアップして検証していくぞ。

今回気になった的中実績は、5月2日【メトロポリスプラン】の住之江3Rで、1,115,254円の払い戻しがあった実績だ。

この実績がけ端数があるけど、本来10円単位の舟券購入はできないよね。

まあ、もしかしたら端数も計算しちゃった可能性もあるし、これだけで捏造だって言うのはまだ早いかな思うからしっかりと調べるよ。

マルコ

意味がわかれば捏造じゃないことわかるけど、ちょっとややこしいな。

それじゃあ5月2日【メトロポリスプラン】の的中実績について捏造がないか調べていこう。

5月3日住之江3Rの舟券売上を見ると、舟券売り上げが22,483,400円となっているな。

ボートタウンの【メトロポリスプラン】の参加費用は通常100,000円だが、初回限定で1万円まで割引されるということを考慮して、10人が参加したと仮定してみると、【メトロポリスプラン】の払い戻し金額は合計で、11,152,540円となる。

テラ銭(舟券売上の25%が施工者の利益として引かれるお金)を考えると、住之江3Rでお客さんに払い戻す金額は約16,862,550円で。

【メトロポリスプラン】的中の払い戻し金額は、住之江3Rの舟券売上全体の約66%にあたるぞ。

仮に15人参加していた場合だと、【メトロポリスプラン】の払い戻し金額は合計は16,728,810円となり、住之江3Rの舟券売上の99%になる。

マルコ

だいぶ怪しい数字になったな。

舟券売上全体の99%ということは、5月2日住之江3Rのほとんどの払い戻しがボートタウンの会員にされたことになるぞ。

捏造が発覚したわけではないが、ボートタウンの的中実績が捏造された可能性は高そうだな。

競艇予想サイト【ボートタウン】の評判は悪評が多い!

的中実績に怪しさが残るボートタウンだが、ボートタウンの評判はどうなのかについてみていこう。

今回ボートタウンの評判を調べるために、

  • ボートタウンを紹介している他の競艇メディアの評判
  • 5ちゃんねる(旧:2ちゃんねる)の評判

この2つから評判をみていくことにしよう。

ボートタウンを紹介している他の競艇メディアの評判

まずはボートタウンについて検証している他の競艇メディアの評判についてみていこう。

今回評判について調べる競艇メディアは、「ボートタウン」と検索をかけた時に結果に出る上位5サイトだ。

マルコ

それじゃあボートタウンについての上位5サイトの評判をみていこう。

メディア名検証結果評価
フネラボ悪徳競艇予想サイト2.0
辛口予想オヤジ悪徳競艇予想サイト評価無し
競艇・ボートレース総合研究所優良競艇予想サイト4.8
Masters悪徳競艇予想サイト1.0
競艇戦線悪徳競艇予想サイト1.0

上位5サイト中1サイトが優良、4サイトが悪徳競艇予想サイトとして評価していたぞ。

全体的な平均評価としては【★2.0】くらいで、あまり評判の良い競艇予想サイトとは言えなかったな。

まあここに関しては、俺も予想を検証してみて結論づけるから、参考までにしてくれたら嬉しいぞ。

ボートタウンの5ちゃんねる(旧:2ちゃんねる)の評判

だいたいこういう競艇予想サイトは、リアルな声が集まる5ちゃんねる(旧:2ちゃんねる)で話題になることが多いな。

使ってみて良ければ「当たった」「稼げた」などでスレが立つし、当たらなければ炎上もありえるぞ。

そんなリアルな声の権化である5ちゃんねる(旧:2ちゃんねる)で、ボートタウンのスレッドが立っていないか、立っていたら評判はどうかみていこう。

5ちゃんねる(旧:2ちゃんねる)でボートタウンについてのスレッドを検索してみたが、一致するスレッドが見つからなかったぞ。

5ちゃんねる(旧:2ちゃんねる)では、ボートタウンはあまり有名ではないと言うことみたいだな。

マルコ

まあ俺もボートタウンを最近知ったばかりだから、知らない人がいるのは当然か。

競艇予想サイト【ボートタウン】の口コミをみていくぞ!

ボートタウンの他サイトからの評判はわかったから、次に実際の利用者からの口コミをみていくことにしよう。

ボートタウンの全体的な口コミの割合的には、

優良1悪評9

となっていて、ボートタウンの口コミ全体の評判としては悪い口コミの方が多かったな。

良い口コミではもちろん「当たった」「稼げた」がほとんどだったぞ。

一方で悪い口コミでは、「当たらない」「稼げない」などの口コミ以外にも、「フィクションサイト」や「レッツボートと同系列で危ない」という口コミもが多く見受けられたな。

それじゃあボートタウンに寄せられている、「良い口コミ・悪い口コミ」についていくつか見ていき、ボートタウンの評判について見ていこう。

ボートタウンの良い口コミ

口コミ良くなさげだし、確かに私もサイトのデザインとかは微妙だと思ってるけど、ここ無料の精度は悪くなくない?
回収できてる日多いしコツコツ稼ぐことはできそうだけど。
まぁ買い目が日によってバラバラだからそこは統一してほしいかな。

有料予想はボチボチ良かったんだけど、最近無料予想かなり的中率低いみたいねー。サイトのデザインは親しみやすいから使っているけど、基本的にサブで調子良さそうな時に使うかな!

評価が低かったからお試し程度に有料予想を買ったらそこそこって感じ。
稼げたから上位キャンペーンを試してみて考えようかなって思っているよ。
これから様子見だけど稼げたから続けてみる価値はあるかな。

ボートタウンのいい口コミでは、プランに参加して「当たった」「稼げた」という口コミが多かったな。

ただそういった的中方向の口コミのほとんどは、具体的に稼いだ金額や配当について記載されていなかったぞ。

「具体的な金額が記載されている=本物」と言うことではないが、やはりオレらみたいなユーザーからすると、具体的な金額があるとありがたいな。

マルコ

ボートタウンのいい口コミはあまり参考にならなかったぞ。

ボートタウンの悪い口コミ

すごいねつ造のお誘いメールが来たんだけど

元競艇選手の「知人女性」

ってなんだよ

もうフィクションは何でもありすぎだし

っていうかほんと文才がないメールだから読みずらい!

句読点が必要なところでそれがないからマジでつらい

ここって前まで利用規約にフィクション表記なかったっけ?(笑)
イラストとかデザインとかそっくりなサイトあったよね(笑)
グループ運営っぽいし怪しさ満載だから登録しないことをおすすめします(笑)

予想実績捏造じゃね?どのレースか書いてなならいくらでもそういうの書けるでしょ。口コミでもフィクションって利用規約に書いてあるっていうから見たら文章変えてるし(笑)。確信犯だろ。多くのユーザーに使ってほしいなら、もっと工夫しろ。

無料さあ、買い目が多すぎて当たんないんだよw
当たったとしても稼げないかマイナスw
もう少し買い目を絞って稼げるようにしてほしいんだよねw
マイナスじゃ意味ないじゃんwww
これじゃ有料は試せないねw

自分の情弱ぷりが泣けてくるけどこれからは違うサイトでやってみることにする。ちゃんと調べてからね。ここは本当に使ってしまったら終わりです。

ボートタウンの悪い口コミでは、「当たらない」「外れた」といった口コミはもちろんのこと、「的中実績の捏造」といった良い声を聞かなかったな。

もしもボートタウンの捏造が本当なら、悪徳競艇予想サイトとして認定してもおかしくないぞ。

ただここに関して確証が得られていないから、とりあえず現状はどっちつかずって感じだな。

マルコ

ただここまでボートタウン検証してみたが、どっちかっていうと悪徳競艇予想サイトに近い感じがするな。

競艇予想サイト【ボートタウン】の無料予想を検証していく!

参加費用0pt
提供数2レース
提供券種3連単
提供点数※記載なし
参考購入金額※記載なし
情報公開※記載なし
目標獲得金額※記載なし

それじゃあボートタウンについて色々わかったところで、無料予想からボートタウンの予想の質を検証していくぞ。

ちなみにボートタウンの無料予想は、デイレースとナイターレースの2レースの2レース提供してくれているな。

今回試す期間は5月1日〜5月5日の期間で、月曜日と火曜日は無料予想の提供は行っていなかったから、無料予想の検証は5月1日・5月2日・5月5日の3日間だ。

もし結果だけを知りたい人は、下記をチェックしてくれ!

[ac-box01 title=”【5月1日〜5月5日】無料予想検証結果”]

合計61,500円0円−61,500円0.00%
日付舟券購入代払戻金額収支回収率
5月1日15,000円0円−15,000円0.00%
5月2日26,500円0円−26,500円0.00%
5月5日30,000円0円−30,000円0.00%

[/ac-box01]

【1日目:5月1日】津4R・若松6R



津4R(11:52)

  • 123
  • 126
  • 162
  • 163
  • 165
  • 612
  • 613
  • 615
  • 651
  • 652


5月1日ボートテクニカルのデイレース無料予想では、「1=6235」のフォーメーションに加えて「1236」「6512」の3連単10点で予想を立ててるみたいだ。

それじゃあ【5月1日:津4R】の出走表をみていくぞ。

5月1日津4Rの出走表を見る限り、ボートタウンの予想では1号艇星野選手か6号艇松尾選手が本命で、どっちかが対抗で予想を立ててるみたいだね。

1号艇星野選手は全国勝率も今番組では1番高く、地元レーサーということもあって今回は問題なく逃げそうだね。

6号艇松尾選手はA1選手だけど、そんなに勝率は高くないのと、今節のスタートタイミングがそこまで早くないね。

もしかしたら5号艇浜野選手が壁になって、外れそうな気もするが1着に予想をたてていて大丈夫なのか?

どちらかというとスタートが安定している3号艇渡邊選手の方が、舟券に絡んできそうな気もするが結果はどうだろうか。

結果は「132」と不的中だった。

10点で4番人気の「132」も当てられないんだなって思ってしまったぞ。

とりあえずボートタウン5月1日のデイレースの結果は、舟券購入代金15,000円のマイナスだった。

マルコ

気を取り直してナイターレースを検証していこう。



若松6R(17:56)

  • 134
  • 136
  • 163
  • 314
  • 316
  • 361
  • 364


5月1日ボートテクニカルのナイターレース無料予想では、「316146」の4点に加えて、「1346」「163」の7点で予想を立ててるみたいだ。

それじゃあ【5月1日:若松6R】の出走表をみていこう。

5月1日若松6Rの出走表を見る限り、ボートタウンの予想では3号艇山一選手を本命に、1号艇岩崎選手を対抗で予想を立ててるみたいだね。

本命の3号艇山一選手は男女混同のレースで男子レーサー唯一のA1選手だね。

今節もスタートが決まっていて、2日目の4コース出走時に6着を取った以外は1着でゴールしているぞ。

1号艇の岩崎選手に届かなくても、連には絡んできそうだね。

対抗の1号艇岩崎選手はA2選手だが、3号艇山一選手よりも勝率が高いみたいだ。

ただ前日のレースでの転覆が、どれだけエンジンに影響が出るかが心配だね。

まあ今レースは「1=3」が堅そうなレースだが、結果はどうだろうか。

マルコ

と、いきたいところだが…。

この日の若松競艇場は2レース目以降、天候悪化が原因で中止になってしまった。

だから結果はプラスもなければマイナスもなかったね。

5月1日のデイ・ナイターの結果をまとめると、舟券購入代15,000円のマイナスだったぞ。

マルコ

次の日に期待しよう。

【2日目:5月2日】浜名湖3R・若松5R



浜名湖3R(12:16)

  • 236
  • 261
  • 263
  • 326
  • 361
  • 362
  • 612
  • 613
  • 621
  • 623
  • 632


5月2日ボートタウンのデイレース無料予想では、「236ボックス」の6点に加えて、「2361」「6123」「621」の11点予想だ。

ちょっと点数が多い気がするが、とりあえず【5月2日:浜名湖3R】の出走表をみていこう。

5月2日浜名湖3Rの出走表を見る限りだと、「236ボックス」で立てるような番組ではないな。

6号艇の池田選手はB1で、今節の成績を見ても1コースから逃げ切れていない他、舟券に全く絡んでいないな。

そんな選手が一番外枠の6コースから1着が取れるとは到底思えない。

番組を見る限りだと「1=2」の折り返しで問題なさそうな気がするが。

マルコ

何を考えてこの予想を出しているんだ?

結果は「421」とハズレだった。

万舟がでたのはビックリだったが、もし4号艇内山選手がまくらなかったとしても「1=24」で決着してそうなレースではあったな。

ボートタウン5月2日のデイレースの結果は、舟券購入代金16,500円のマイナスだった。

マルコ

さすがにこの予想は適当すぎるな。



若松5R(17:29)

  • 214
  • 241
  • 246
  • 421
  • 426


5月2日ボートタウンのナイター無料予想では、「2=416」の4点に加えて、「214」の計5点で予想してるね。

それじゃあ【5月2日:若松5R】の出走表をみていこう。

5月2日若松5Rの出走表を見る限り、ボートタウンの予想では2号艇中辻選手を本命で、4号艇今井選手を対抗で予想している感じだね。

本命の3号艇中辻選手は、今節2日目で前付けされて3コース出走となっているが5着でゴールしているのを見ると、そこまで調子がいいとは言えないない。

一方で今井選手も前付けされて5コース出走時の成績が3着と悪くない。

ただ1号艇大庭選手までは届きそうもない気がするな。

今回のレースは「124」か「142」で決着しそうな、本命レースだと思うが結果はどうだろうか。

結果は「124」のガチガチ本命決着でハズレ。

さすがにこのレースは素人のオレでも、なんとなく結果は読めたレースだ。

5月2日のデイ・ナイターの結果をまとめると、舟券購入代26,500円のマイナスだったぞ。

【3日目:5月5日】津3R・丸亀5R



津3R(11:24)

  • 123
  • 124
  • 126
  • 132
  • 136
  • 142
  • 143
  • 146


5月5日ボートタウンのデイレース無料予想では、「1242346」の6点に加えて、「1326」の計8点で予想してるね。

それじゃあ【5月5日:津3R】の出走表をみていこう。

5月5日津5Rの出走表を見る限り、ボートタウンの予想では1号艇矢橋選手を本命で、コース的に2号艇前田選手を対抗で予想している感じだ。

本命の1号艇矢橋選手は、津競艇の地元レーサーで今節はスタートが若干遅めだが、しっかり1コースから逃げ切っているね。

対抗の2号艇前田選手は注目の若手レーサーで、今節もしっかりと着をまとめている感じだね。

2号艇前田選手と同じ2着予想にしている4号艇中北選手は、A2選手だけど2号艇前田選手と3号艇寺嶋選手よりも勝率が低いね。

今節の成績を見てもそこまで活躍できていなさそうにも思えるが、もしかして階級で予想を出しているのかな?

まあ今回は「123」「124」あたりが堅いだろうね。

結果は「213」と今回も不的中だ。

1号艇矢橋選手が差されてしまい、2号艇前田選手が1着とう結果だ。

まあ本命を外したわけではないし、今回の予想はまあまあ妥当だったから、特に言うことはないぞ。

ボートタウン5月5日のデイレースの結果は、舟券購入代金16,000円のマイナスだった。



丸亀5R(17:17)

  • 145
  • 146
  • 154
  • 156
  • 163
  • 164
  • 165


5月5日ボートタウンのナイターレース無料予想では、「1456456」の6点に加えて、「163」の計7点で予想を立ててるみたいだね。

それじゃあ最後、【5月5日:丸亀5R】の出走表をみていこう。

5月5日丸亀5Rの出走表を見る限り、ボートタウンの予想では1号艇福田選手を本命で、6号艇深川選手を対抗で予想している感じだな。

本命の1号艇福田選手は、今節の成績が安定している印象があるな。

また外枠2艇にライバルとなる選手がいなさそうだから、今レースは逃げ切ってくれそうだ。

対抗は6号艇深川選手で、今はB1になっているが元々はA級選手だった実力を持っているぞ。

今節もしっかりと舟券に絡んでるから、今回のレースでも活躍が期待できそうだ。

結果は「416」と惜しかったがハズレだったぞ。

5月2日のデイ・ナイターの結果をまとめると、舟券購入代30,000円のマイナスだったぞ。

マルコ

ボートタウンの無料予想を検証したが、5レース中全部ハズレだ。

競艇予想サイト【ボートタウン】の有料予想は検証する価値無し!

ボートタウンについてここまで検証してきたが、有料予想を試す価値はないと判断したぞ。

その理由としては下記になる。

  • 初回限定では10万円のプランが1万円に割引されていて少し怪しい
  • 登録ポイントで無料参加できるプランがないため予想の参考にできない
  • 無料予想の予想は適当に出されている可能性が高い

以上3つの理由から、ボートタウンの有料プランに参加しても、あまりいい結果が見込めないと判断したぞ。

オレは情報料金が高ければ高いほど、その情報の価値が高いと考える派だ。

ただ、初回限定で10万円もする【メトロポリスプラン】が、1万円に割引されているのを見ると、そのプランはその程度の価値だと思ってしまうぞ。

逆を言えば、1万円の価値しかないプランを10万円で売っているとも言えるな。

また無料予想を検証していて、予想が適当に出されていると感じてしまった。

だからこそ有料プランに参加しても、稼げるようなイメージが湧かなかったぞ。

マルコ

以上の理由から、ボートタウンの有料プランは試す価値なしだ!

検証結果は悪質!競艇予想サイト【ボートタウン】を総合評価!

悪徳サイトアイコンボートタウンの総合評価
[jin_icon_checkcircle]悪質な競馬予想サイトや競艇予想サイトと同じ運営元
[jin_icon_checkcircle]的中実績に捏造の可能性が高い実績があった
[jin_icon_checkcircle]登録でしてもPT特典がない
[jin_icon_checkcircle]LINE@追加で限定情報がもらえる
[jin_icon_checkcircle]有料プランに参加するためには課金が必須
[jin_icon_checkcircle]初回限定で10万円のプランが1万円で売られている
[jin_icon_checkcircle]全体的な口コミ・評判は悪い
総合評価1.0/5.0:
無料予想の的中率1.0/5.0:
無料予想の回収率1.0/5.0:
有料プランの結果0.0/5.0:[jinstar0.0 color=”#ffc32c” size=”16px”]
口コミ・評判2.0/5.0:
コストパフォーマンス1.0/5.0:

今回はボートタウンについて検証してみたが、ボートタウンは登録する価値が無い悪徳競艇予想サイトだったぞ。

なぜボートタウンが悪徳競艇予想サイトと思ったかの理由は下記の通りだ。

  • 悪質と紹介されている競馬予想サイト・競艇予想サイトと同じ販売業者
  • ボートタウンならではの稼げる根拠が全くない
  • 的中実績に捏造の可能性が高い実績があった
  • 初回登録をしてもポイントなどの特典がない
  • 全体的な口コミ・評判はあまり良くなかった

まずボートタウンは、悪質と紹介されている競馬予想サイトと競艇予想サイトと、同じIPアドレスで運営されているということから、同じ運営会社ということがわかった。

悪質な予想サイトと同じ会社なら、使うだけかなりリスクが大きいと感じたぞ。

さらに的中実績には、競艇場の舟券売り上げのほとんどが払戻されているという、捏造が疑われる実績が記載されていたな。

そして情報料金が10万円のプランが、初回限定とはいえ1万円になるという、情報の安売りもオレからしたらマイナスポイントだったぞ。

また全体的な口コミ・評判も、悪評が多く見受けられたことから、ボートタウンはあまり稼げるような予想サイトとは思わなかったぞ。

マルコ

つまりボートタウンは登録するには危険な点がいくつも見受けられたということだな。

ボートタウンに登録する時間があるなら、オレが「優良予想サイト」として認定している予想サイトに登録した方が全然稼げるぞ。

もしボートタウンに登録しようか悩んでいたら、オレのこの記事を読んでぜひ踏み止まってくれ。

\[jin_icon_fingerbottom color=”#666666″ size=”1em”]マルコが稼げる情報発信中![jin_icon_fingerbottom color=”#666666″ size=”1em”]/

マルコがガチで稼いだ優良予想サイト一覧

競艇予想サイト【ボートタウン】について口コミ・感想を募集しているぞ!

ボートタウンを「既に利用している人」、オレの記事を読んで「登録してみた人」はぜひ、口コミ・感想を募集しているから、ドシドシみんなの意見を書いてくれよ!

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

BOAT TOWN
Average rating:  
 2 reviews
 by 匿名

競馬でヒットザマークってとこ使って騙されてるからやめときます。
登録してなくてよかった〜w

 by 匿名

嘘で金を取ろうとする極悪サイト

ボートダウンに改名しとけ

\【仲間募集中】定員に達したら終了する!/

競艇予想サイト「ボートタウン」を検証したら悪質だった!予想・口コミ評判・評判を検証!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次