LINE消えたから新しいの追加して!▶︎LINE友だち追加

【新着サイト】ボートクロニクルに登録して3日目で183万円の払戻獲得!

【新着サイト】ボートクロニクルに登録して3日目で183万円の払戻獲得!

初回無料登録で1万円分のPTがもらえる!

ボートクロニクルに無料登録する

1日で183万円の払戻を獲得!

「ボートクロニクル」という競艇予想サイトについて、俺のLINE仲間から聞かれることが多かったから、実際に登録して検証することにしたぞ。

マルコ

質問くれたLINE仲間の皆んな、ありがとう!

こんな悩みを持っている人にオススメ!
  • ボートクロニクルの予想は当たるの?
  • 稼げるかどうかを誰か検証して欲しい!
  • ボートクロニクルに登録したけど本当に稼げる?

ここ最近、競艇予想サイトが爆速で増えてきている中、本当に稼げる競艇予想サイトを見極めることが難しくなっている。

今使っている競艇予想サイトは、実は稼げない競艇予想サイトだった。または、本当は稼げる競艇予想サイトを使っているのに使い方が間違っている。

今現状、稼げていない人は上のような状況に陥ってる可能性が非常に高い

マルコ

俺のLINEに相談来る人も、上の状況になっている人がほとんどだ。

ちなみに「ボートクロニクル」に登録してみて、俺のやり方で使ってみたら183万円の払戻を獲得することができた。

まだ検証した日数は浅いけど、使ってすぐに的中を届けてくれたボートクロニクルは、稼げる競艇予想サイトとして認定した。

それじゃあ今回は、「ボートクロニクル」についてまとめたから、ぜひ最後まで読んでくれよな。

今回ボートクロニクルで実践したやり方とうのは、誰でも簡単に実践できるやり方だ。その「やり方」は俺のLINEで教えてるから、今すぐ稼ぎたい人は下記のボタンからLINE追加してくれ!

\今回実践した俺の稼ぎ方を伝授するぞ!/

目次

ボートクロニクルはどんな競艇予想サイト?

ボートクロニクル|TOP

ボートクロニクルは、競艇投資の最高峰を実現し、楽して稼げる投資方法を伝授してくれる競艇予想サイトだ。

ボートクロニクルのトップページにアクセスしてみると、以下のようなことが書かれている。

競艇投資の最高峰を実現!
誰でも楽して稼げる投資方法を伝授!

ボートクロニクルは、競艇をギャンブルとしてではなく、一つの投資手法として、稼げる方法を伝授してくれる競艇予想サイトみたいだね。

マルコ

それじゃあ、そんな競艇投資の最高峰を実現したボートクロニクルについて、もう少し深掘りして「どのような競艇予想サイトなのか」についてみていこう!

ボートクロニクルは何を根拠に競艇予想を提供しているのか

ボートクロニクルでは、最大限効率化したプロだからこそ成せる大規模なチームによって、競艇予想を提供しているみたいだね。

ボートクロニクルが有している「大規模なチーム」が行っていることについては、こう書かれているぞ。

  • 情報収集
  • 情報精査
  • 予想

全国24ヶ所全ての競艇場に「現地調査員」を派遣し、現地でしか知り得ることが出来ないリアルタイムな情報を随時入手している。他にも元レーサー・記者・プロ予想師などの、一般の方では接触すら難しいとされている人物たちとの太いパイプも有しているとのことだ。

そこから得られる情報を用いることで、非常に精度の高い予想を提供しているとのことだぞ。

以上がボートクロニクルが予想を提供している根拠になっているみたいだね。正直な話、こういった根拠ってほとんどの競艇予想サイトでも当たり前になっているから、目新しさみたいなのは感じなかったな。

マルコ

これはボートクロニクルの予想を検証してみて、しっかりと証明してもらおう。

ボートクロニクルの特定商取引法から運営情報を調査

販売事業者ボートクロニクル運営事務局
運営サイトボートクロニクル
所在地東京都渋谷区神南1-12-14
運営・販売責任者白井 隼人
連絡先03-6427-5835
info@boat-chronicle.com
営業時間平日10:00~19:00
定休日:日曜日

ボートクロニクルの販売事業者名は「ボートクロニクル運営事務局」となっている。今はどこの競艇予想サイトも、〇〇運営事務局と書いてあるところが多いから、特にここは気にならないな。

所在地の「東京都渋谷区神南1-12-14」を調べると、「オープンオフィス渋谷神南」というレンタルオフィスが出てくる。

所在地についても、ほとんどの競艇予想サイトがレンタルオフィスやバーチャルオフィスを所在地にしていることが多い。だから所在地についても怪しさは感じられなかった。

販売責任者は「白井隼人」とあるが、検索しても同姓同名の方が出てくるだけで、ボートクロニクルの責任者についての情報はなかった。

マルコ

定休日は「毎週日曜日」となっていて、お問い合わせについても電話とメールの両方でできるみたい。

ボートクロニクルにはどうやったら登録できる?

この時点でボートクロニクルに興味が湧いている人も多いのではないだろうか。ここでは、「どうやったらボートクロニクルに登録できるの?」という疑問に答えていくぞ。

まずはボートクロニクルの公式サイトに行くところからだ。下記のリンクからボートクロニクルの公式サイトへ飛べるようになってるから、とりあえず無料で登録したいという人は登録してみてくれ。

ボートクロニクルの公式サイトはこちら

マルコ

ここから下は、詳しいボートクロニクルの登録方法についてまとめている。もし既に登録が済んでいるという人は飛ばしてもらってもいいぞ!

STEP
登録フォームにメールアドレスを入力

ボートクロニクルの公式サイトに飛んだら、登録フォームにメールアドレスを入力しよう。

ちなみにほとんどの競艇予想サイトは、かなり大量のメールアドレスがくるから、予想サイトに登録するためのメールアドレスをつくっておくことをオススメするぞ。

メールアドレスを入力し終わったら、「無料会員登録」ボタンを押せばOKだ。

STEP
届いたメールから本登録

登録したメールアドレス宛に、ボートクロニクルからメールが届くぞ。

赤い四角で囲まれたURLをクリックすれば会員登録が完了するから、アドレス入力するだけで満足しないようにしよう。

オレが登録した時は「迷惑メールフォルダ」に振り分けられてて、何度もアドレス入力する羽目になった。これを読んでくれた人は、もし届かなかったら「迷惑メールフォルダ」を確認してみてくれ

STEP
ボートクロニクルにログインしよう

これでボートクロニクルの登録完了。初回登録特典の100ptがすでに入っているな。

ちなみにボートクロニクルに登録すると、しばらくしてからメールで公式LINEの案内が届く。公式LINEに登録すると、ボーナスとして30pt(3,000円分相当)のポイントがもらえるみたいだな。

後ほどボートクロニクルの有料情報について詳細をまとめるけど、ボーナス30ptを貰えば「スターターB」という10万円を狙うお試しプランに無料参加できるぞ。軍資金をいち早く作りたい人は、ボーナスポイントをもらうことをオススメするぞ。

マルコ

ちなみにボートクロニクルの担当は、「藤木さん」だったぞ。もし俺のLINE仲間の中で、同じ担当の人がいたら教えてくれ!

初回無料登録で1万円分のPTがもらえる!

ボートクロニクルに無料登録する

1日で183万円の払戻を獲得!

ボートクロニクルが提供している情報を見てみよう

ボートクロニクルで提供されている情報は、無料情報と有料情報を合わせて全部で14種類ある。それぞれの情報についてはこんな感じだ。






プラン名サンプルスターターAスターターBノーマルデイノーマルナイトスーパーデイスーパーナイトハイパーデイハイパーナイトウルトラデイウルトラナイトミラクルデイミラクルナイトロイヤル
参加費用無料60pt130pt200pt200pt500pt500pt1000pt1000pt1500pt1500pt2500pt2500pt5000pt
目標金額2万円5万円10万円20万円20万円50万円50万円100万円100万円150万円150万円250万円250万円500万円
詳細詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
マルコ

それじゃあ、各情報についての詳細は下記にまとめたから、ボートクロニクルにはどんな情報があるか確認してくれ。

ボートクロニクルの無料予想について

参加費用0pt
提供数1レース
提供券種3連単
提供点数1レース5点(1点2,000円)
参加締切12時
情報公開12時
目標金額20,000円

ボートクロニクルの無料予想は、サイト内にある「サンプル」から見ることができる。ちなみに「サンプル」では高配当は狙わず、お試し参加するにはうってつけのプランになっているとのころだ。

無料予想の詳細について確認すると、3連単5点の予想が12時に公開されるみたいた。1点2,000円で目標金額は20,000円とのこと。だいたい目標達成で、1万円ほど利益になる計算になるな。

ちなみにボートクロニクルは日曜日が定休日と、特商法に基づく表記に書いてあるから、「サンプル」は日曜日を除いた月曜日〜土曜日の週6日提供になるぞ。

マルコ

後ほど無料予想については検証しているから、ぜひ検証内容も見てくれると嬉しいぞ。

ボートクロニクルの有料予想について

ボートクロニクルの有料予想では、特に大きなくくりはないみたいだな。俺の個人的なカテゴライズにはなってしまうが、大きく下のように4つのプランに分かれている。

  • お試しプラン2種類
  • デイプラン5種類
  • ナイタープラン5種類
  • VIP会員限定プラン1種類
マルコ

それぞれの有料情報の詳細については下記にまとめたから、ぜひ興味があったら覗いてみてくれ!

スターターA
参加費用60pt
提供数1レース
提供券種3連単
提供点数1レース5点(1点2,000円)
参加締切12時
情報公開12時半
目標金額50,000円
スターターB
参加費用130pt
提供数2レース(コロガシ)
提供券種3連単
提供点数1レース5点(1点2,000円)
参加締切12時
情報公開12時半
目標金額100,000円

【評判は良い?悪い?】ボートクロニクルの口コミ・評判を確認してみた

ボートクロニクルの口コミや評判について調べようと思ったけど、新しくできた競艇予想サイトみたいだから、まだ参考になるような口コミは投稿されていなかった

また、時間が経った時に改めて確認してみるから、楽しみに待っててくれよな。おそらくだが、1ヶ月後とかになって、使っている人たちが勝ったり負けたりしたあたりにしようと思っている。

ぜひ俺のサイトに辿り着いた人たちも、これから登録して使おうって思っている人たちに向けて、ボートクロニクルを使った感想や口コミを書いてくれると嬉しいぞ。

マルコ

ぜひ、みんなからの意見や感想を待ってるぜ!

【腕試し】ボートクロニクルの無料予想に参加してみた

ボートクロニクルに登録も済んだことだし、無料予想でちょっと腕試しでもしてみよう。今回検証した無料予想は、11月24日〜11月26日の3日間だ。

結果から言うと3レース中1レース的中で、合計払戻金額87,200円だった。舟券代は全部で30,000円かかっているから57,200円の利益で、回収率は190.7%だったぞ。

マルコ

それじゃあ、ボートクロニクルの無料予想を各レースごとにみていこう。

【11月24日】無料予想検証|三国9R

レース11/24 三国9R 12:57
買い目245(14.6倍)
251(20.5倍)
253(43.6倍)
254(18.4倍)
256(43.1倍)
推奨金額1点2,000円

買い目とオッズを照らし合わせると、結構良いオッズを狙ってるみたいだ。的中すればトリガミになる心配はなく、かなりの利益になることが見込めるな。

オッズだけ見ても、どういった展開で予想をしているかがわからない。三国9Rの出走表と照らし合わせながら予想を見ていこう。

出走表を見る限りだと、本命は2号艇の柴田光選手を1着。相手は5号艇の下出卓也選手で予想を立てているみたいだね。

本命の柴田選手は、今節目立った成績はないみたいだ。スタートも安定していないし、1着の軸に予想を立てるほどの選手かどうかは疑問だね。

5号艇の下出選手は、伸び特化の調整をする選手として知られているぞ。今節スタートが遅めだけど、スリット付近で伸びることを想定すると、2・3着までは絡みそうだね。

マルコ

若干A1選手を重視した予想に見えるけど、的中するかどうかが心配だ。

結果は「253」43.6倍で的中したぞ。1点2,000円で賭けてるから、87,200円の払い戻しだな。

舟券代が全部で10,000円かかってるから、77,200円の利益になった。回収率は872%と、かなり利益になったな。

マルコ

と言いたいところだが、この日に登録したから無料予想に間に合わなかった。舟券自体は購入していないが、しっかり的中していて好印象だったぞ。

【11月25日】無料予想検証|浜名湖7R

レース11/25 浜名湖7R 13:27
買い目134(10.4倍)
142(7.7倍)
143(6.7倍)
412(12.9倍)
413(11.1倍)
推奨金額1点2,000円

2日目の浜名湖7R予想の、買い目とオッズを照らし合わせると、だいたい10倍前後の配当を狙っていることがわかる。1日目の強気な買い目とは打って変わって、今回は堅めだね。

オッズだけ見ても、どういった展開で予想をしているかがわからない。浜名湖7Rの出走表と照らし合わせながら予想を見ていこう。

本命は1号艇の原田秀弥の逃げを軸にしつつ、相手を4号艇の磯部誠選手で裏まで読んでいるようだ。磯部選手はSGにも出場するような実力選手だな。

原田選手の今節成績を見てみると、そこまで悪い成績ではなさそうだな。そもそも浜名湖競艇場はインが強い競艇場ではあるから、逃げ切りそうだな。

磯部選手はSGに出場経験があるが、最近調子があまりよくない印象がある。今節だけでみると、6コースから1着をとっているが、展開待ちと言ったところだろう。

浜名湖競艇場の地元レーサー、3号艇の黒田誠司選手は今節かなり良さそうだし、連に絡む可能性は大いにありそうだ。

結果は「132」で不的中だった。磯部選手が連から外れてしまったことと、B1選手の大塚選手が3着に入ったことで、30倍ものオッズがついたレースだったな。

マルコ

今回は不的中だったから、舟券代10,000円のマイナスだったぞ。

【11月26日】無料予想検証|浜名湖7R

レース11/26 浜名湖7R 13:24
買い目124(14.2倍)
134(11.6倍)
142(9.4倍)
143(8.8倍)
145(8.7倍)
推奨金額1点2,000円

今回も浜名湖7Rからの予想だが、買い目とオッズ的に堅いところを狙っているようだ。今回こそはしっかりと的中させてくれよ。

今回も同様にオッズだけ見ても、どういった展開で予想をしているかがわからない。浜名湖7Rの出走表と照らし合わせながら予想を見ていこう。

出走表を見る限りだと、1号艇の桑島和宏選手のイン逃げを軸に、相手は4号艇の柴田浩治選手で予想をしているみたいだね。

桑島選手は今節目だった成績はないみたいだけど、しっかりと初日1コースから逃げ切れているね。今回も好枠からしっかり逃げ切ってくれることは濃厚だろう。

マルコ

相手に選んでいる柴田選手も、この番組内なら問題なく舟券に絡んできそうだ。

結果は「123」で不的中だったぞ。ボートクロニクルは浜名湖競艇場との相性が悪いのか、今日で2連敗目だな。

舟券代10,000円がマイナスになったが、1日目に賭けられていたら57,200円のプラスと思うと悔やまれる。投票締切時間に間に合わなかったのは、俺の責任だからしょうがないけどな。

マルコ

今回3日間の無料予想を検証してみたけど、特に予想にメチャクチャなところはないと感じたぞ。

【本当に稼げる?】ボートクロニクルの有料予想に参加してみた

ボートクロニクルの無料予想は3レース中1レースのみ的中とい結果だったが、ここまでで怪しい点は見当たらなかった。さらに結果だけ見るとプラスで終われてたから、ちょっと有料予想も試してみようと思う。

今回はお試しプランの『スターターA』とミドルプランの『スーパーデイ』を検証してみて、コロガシ成功して参加締切に間に合えば上位プランを試してみようと思う。

結果を先に言うと、試しに参加した『スターターA』『スーパーデイ』がコロガシ成功し、締切時間に間に合ったからナイタープランの『ウルトラナイト』に参加。1的中の2コロガシで、払戻合計が183万円だったぞ。

参加したプランの結果は下記の表にまとめておいたから、結果だけ見たい人は下記の表をチェックしてみてくれ!

参加プラン参加費用舟券購入代払戻金額収支
スターターA6,000円10,000円26,800円+10,800円
スーパーデイ50,000円10,000円501,600円+441,600円
ウルトラナイト150,000円10,000円1,304,160円+1,144,160円
合計206,000円30,000円1,832,560円+1,596,560円
マルコ

それじゃあ、各レースの検証の詳細についてみていこう。

【11月26日】スターターA

レース11/26 浜名湖8R 13:55
買い目135(5.0倍)
153(7.9倍)
315(18.9倍)
513(13.4倍)
531(21.6倍)
推奨金額1点2,000円

ボートクロニクルの有料プラン『スターターA』は、60ptで参加できる5万円を狙うプランだな。ちなみに初回登録の60ptで無料参加することができるぞ。

買い目点数が5点で1点2,000円ということは、目標金額の5万円を狙うために25倍以上の配当を狙わなければいけないな。ただ買い目とオッズを見たところ、目標金額に到達する買い目はないようだ。

なんなら一番低いところでオッズは5倍で払戻が10,000円。一番高い配当で的中しても21.6倍だから、払い戻しは43,200円と目標金額に到達しない。ちょっと満足いかないような配当だけど、参加費と舟券代が回収できればお試しプランとしては上出来なのかな。

それじゃあ、出走表からどういった展開を狙っているか見ていこう。

提供された買い目と出走表を照らし合わせると、1号艇の山崎義明選手、3号艇の川尻秦輔選手、5号艇の庄司孝輔選手の3艇ボックスで予想をしているみたいだな。買い目点数は5点だから、3艇ボックスで予想しつつも「351」は重要視していないようだ。

絞っている3艇よりも外した3艇に注目すると、2号艇の一色雅昭選手と4号艇の酒井陽祐選手のスタートが極端に遅い。このことから、スリットが凹むことで川尻選手や庄司選手の攻撃を防ぐことができなさそうだ。

マルコ

ただやはり、オッズが低くなっていることが不満だが結果を見ていこう。

結果は「513」13.4倍で的中したぞ。1点2,000円で賭けているから、26,800円の払戻だ。

目標金額の5万円には及ばなかったが、参加費用6,000円と舟券代10,000円の分は回収できたな。ちなみに全体的な回収率でいうと167.5%で1万円ほどの利益になったな。

マルコ

ちなみに今回検証した『スターターA』は、登録時に貰える1万円分のポイントを使えば、実質無料で参加できるぞ。

初回無料登録で1万円分のPTがもらえる!

ボートクロニクルに無料登録する

1日で183万円の払戻を獲得!

【11月26日】スーパーデイ

レース11/26 江戸川7R 13:30
買い目123(25.2倍)
124(10.4倍)
132(37.0倍)
134(30.0倍)
143(19.8倍)
推奨金額1点2,000円

次にボートクロニクルの『スーパーデイ』という有料プランに参加してみたぞ。『スーパーデイ』は500ptで参加でき、コロガシ50万円を狙うプランだ。

買い目を見る限りだと、1レース目の賭け金は2レースとも買い目点数が5点になっている。コロガシ50万円とうことは、単純計算で1レースの平均配当35以上を狙わなければならないな。

買い目のオッズを確認したところ、2レース目の方が若干高めの配当を狙っているけど、大体30倍程度を狙っているみたいだね。

それじゃあ、1レース目の江戸川7Rの出走表を見て、どういった展開を狙っているか見ていこう。

江戸川7Rの出走表を見る限りだと、1号艇のマイケル田代選手の逃げを軸に、5・6号艇を抜いたフォーメーションで予想しているみたいだね。「142」が1番人気みたいだし、あえてにいた感じかな。

俺的にマイケル田代選手は、あんまり勝ててるイメージがない。ただ、さすがに地元競艇の1枠であれば負けられないとは思うぞ。

あとは4号艇の上村純一選手が、カドからの一撃が決めるかどうかだな。ただ今節成績を見る限りだと、2日目に4コースから1着を取っている以外、特に目立った成績ではない。

今回の番組であれば、マイケル田代選手が逃げ切りそうな気もするがどうだろうか。

結果は「134」30倍で的中したぞ。1点2,000円で賭けているから60,000円の払戻だった。2レース目は60,000円を5点で割った、1点12,000円で賭けていくぞ。

それじゃあ2レース目も出走表を見て、どんな展開を想定しているか見ていこう。

江戸川8Rの出走表を見ると、本命は2号艇の大塚雅治選手を頭にした予想みたいだ。買い目と出走表を見た時の第一印象としては、若手を頭にして大丈夫かという感じだった。

大塚選手の今節成績を見ても、舟券に絡んでいるレースはあるけど1着がひとつもない。さらに前日に転覆しているから、足落ちの可能性も考えられるぞ。

ただオッズ表を見てみると、結構大塚選手が売れている。そう考えると、やっぱりわかる人にはわかるって感じの予想なのかとも思ってしまうな。

結果は「231」41.8倍的中で見事コロガシ成功したぞ。1点12,000円で賭けているから、501,600円の払戻だ。

プランの参加費に50,000円、舟券台が10,000円がかかっているから、全体的な回収率は836%だったぞ。目標金額の50万円にはギリギリだったが、しっかりと到達した払戻を受けることができたな。

マルコ

『スーパーデイ』でコロガシ成功したから、ナイタープランにも参加してみようと思ったぞ。締切時間が15時だったから余裕で間に合うな。

【11月26日】ウルトラナイト

レース11/26 桐生3R 16:13
買い目145(47.4倍)
152(29.1倍)
153(50.5倍)
154(61.8倍)
156(79.6倍)
推奨金額1点2,000円

ということで、『スーパーデイ』でコロガシ成功したから、それを元手に上位プラン『ウルトラナイト』に参加してみたぞ。『ウルトラナイト』は1500ptで参加できる150万円を狙うプランだ。

100万円以上の払戻を受けるには、やっぱり150万円狙いのプランが最適だな。帯コロしてくれれば、ボートクロニクルは稼げる競艇予想サイトに認定しても良いぞ。

ちなみに1点2,000円で150万円の払戻を受けるには、2レースの平均配当が60倍以上必要になる。若干1レース目の配当が低そうだが、100万円以上は行きそうな配当だな。

それじゃあ、1レース目の出走表と買い目を照らし合わせて、どんな展開を考えているか見ていこう。

桐生3Rの出走表を見た限りだと、『ウルトラナイト』の1レース目は1号艇の砂長知輝選手を逃げ軸に、5号艇の北川太一選手を2着にした「15-流し」で予想をしている。

自分では滅多に予想をしない俺が言うのもなんだが、明らかにこの出走表を見たら2号艇の大池選手を重要視するのが妥当ではないかと思ってしまう。特に大池選手は2コースが苦手ではなく、むしろ得意な方だと思っている。

確かに北川選手の今節成績は、今回の番組内で3番目くらいに良い。ただ、やはり2着につけるほど重要視するほどでもないと感じたぞ。

マルコ

それか、ボートクロニクルの情報によると北川選手の気配が良いのかもしれないな。

結果は「154」61.8倍で的中した。まさか大池選手が着外となってしまったが、ボートクロニクルの予想が当たったな

1点2,000円で賭けているから、123,600円の払戻だったぞ。2レース目は123,600円を5点で割って、1点24,700円で賭けていこう。

それじゃあ2レース目も出走表を見て、どんな展開を想定しているか見ていこう。

桐生4Rの出走表と買い目を照らし合わせると、2号艇の福田宗平選手を軸にしていて、2コースから差し切る展開を想定しているみたいだね。今回もA1選手がいる中で、B1狙いだけど大丈夫かな。

福田選手の今節成績を見ると、1着はまだないみたいだね。しかも初日に2コースで4着、2日目に1コースから2着と、今回もあまり信頼できないように感じる。

俺的に、相手になる選手もいなさそうだし、1コースの沢田選手が難なく逃げ切りそうな気がする。

結果は「21552.8倍でコロガシ成功だ。1点24,700円で賭けているから、1,304,160円の払戻と目標金額にちょっと足りなかったな。

沢田選手が逃げると思ったけど、福田選手が差し切ってくれたおかげで的中できたぜ。プランの参加費に150,000円、舟券台が10,000円がかかっているから、全体的な回収率は815.1%だったぞ。

マルコ

コロガシ成功で帯獲得できたし、目標行かなかったけど満足だ。

ボートクロニクルは退会できる?退会方法について

ちなみに、ボートクロニクルの退会方法は無かった。

ほとんどの競艇予想サイトでは、利用規約か特商法などに退会方法は記載されている。ただボートクロニクルの利用規約と特商法を見ても、退会する方法が記載されていないのだ。

もしボートクロニクルに登録したけど、メールが煩わしい場合は、ダメ元でお問い合わせから「退会申請」とメールするといいぞ。

マルコ

こんな感じで退会方法が記載されていないのはマイナスポイントだな。

【総評】ボートクロニクルは稼げる競艇予想サイト

今回ボートクロニクルという競艇予想サイトに登録して使ってみたけど、稼げる競艇予想サイトとして認定したぞ。検証最終日に有料プラン3つに参加して、全レース的中183万円の払戻を獲得したしな。

競艇はギャンブルだから多少の運も必要にはなる。ただ、競艇予想ではレース選びから展開予想まで考えないと、運任せの的中じゃあ長期的に稼ぐことができない。

そんな中、有料プランを検証してみたけど、しっかりと展開が考えられているような気がしたぞ。レース選びも上手いと思ったし、今回の予想については文句なしだ。

ただ「退会方法の記載」がなかったり、ちょっと作りがシンプルな点を考えると、優良競艇予想サイトと認定するには一歩足りないと感じてしまった。もう少し作り込まれていったら、優良競艇予想サイトとして認定しても良いけどね。

あくまで「作り」の話だから、予想だけ切り取れば優良競艇予想サイトといっても過言ではないぞ。

ということでボートクロニクルは、1日で183万円稼がせてくれた稼げる競艇予想サイトという結論になったぞ。

マルコ

ぜひ気になった人は、ボートクロニクルに登録して、一緒に競艇で稼ごうぜ!

初回無料登録で1万円分のPTがもらえる!

ボートクロニクルに無料登録する

1日で183万円の払戻を獲得!

ボートクロニクル
Average rating:  
 0 reviews

\【仲間募集中】定員に達したら終了する!/

【新着サイト】ボートクロニクルに登録して3日目で183万円の払戻獲得!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次