今回は、長期休養から復帰した、小野生奈選手についての経歴やデータなど様々な情報を紹介していくぜ!
経歴・弟子・師匠・過去成績・特徴・結婚など、この記事を読んで、舟券の参考などに役立ててほしい。
【基本情報】小野生奈選手のプロフィール

- 基本プロフィール
名前 | 小野生奈 |
出身地 | 福岡県古賀市 |
生年月日 | 1988年10月2日(34歳) |
身長 | 155cm |
体重 | 46kg |
血液型 | B型 |
- 選手情報
所属 | 福岡支部 |
登録番号 | 4530 |
登録期 | 103期 |
級別 | B2級 |
師匠 | 吉田弘文(3899) |
弟子 | ついていない |
特徴 | 自在 |
小野生奈選手は、1988年10月2日生まれの(34歳)。
福岡県古賀市出身で福岡支部に所属しているA1級ボートレーサーだ。

2019年4月から、地元古賀市で「 水の特命大使 」に就任していて、地元のPR活動もやっているぞ!!
中学・高校時代はソフトボール部に所属していたスポーツ女子で、競艇との出会いは、中学時代に父親に連れて行ってもらった競艇場!
その時に、女子選手が男子選手に勝ってるのを見て、自分も競艇選手になって男子選手に勝ちたい!と競艇に興味を持ち、高校卒業後にやまと養成所へ受験して合格、そして競艇選手への道を目指すことになる!



その時レースで1着を取った選手が日高悦子選手なんだって!
今もバリバリ活躍している女子レーサーだ!
しかし、養成学校時代は勝率3.00台と伸び悩み、ギリギリの成績で卒業し、2008年11月、芦屋競艇場でデビューしたものの、中々勝つことが出来ず、約1年7ヶ月後にデビューした芦屋競艇場で初勝利をあげた!
103期の同期には古澤光紀選手・深谷知博選手・清水沙樹選手らがいる。
その後、2013年に初優勝を飾ると、2014年にはB1級から最高級のA1級に飛び級で昇格を果たし、それ以降も活躍を続けて、2017年には女子王座決定戦でG1初優勝し、翌年には年間賞金女王に輝いた!
産休明けでB2級に降格したが、またすぐにA1級まで昇格してくるだろう!



初勝利まで時間もかかって、焦りがあったと思う!
けど、そこからの成長力がハンパないし、かなり努力しないと
B1級からA1級にいきなり昇格なんてできない!
小野生奈選手は努力でトップレーサーの座を掴んだ一人だ!
小野生奈選手の師匠・弟子について
小野生奈選手の師匠は吉田弘文選手!
80期で、同期に白井英治選手、重成一人選手、平田忠則選手などがいて、デビュー前から注目をされていたほどの選手だ!
2015年に徳山競艇場の展示中に大事故に遭い、2017年に現役を引退している。
小野生奈選手は弟子をとっていないこともわかったぞ!



小野聖奈選手の努力の陰に師匠・吉田弘文選手の存在が大きく影響してることだろう!
引退した師匠の分まで活躍してほしい!
小野生奈選手の出身・支部について
小野生奈選手は、福岡県古賀市出身、登録番号4530・103期で福岡支部に所属しているB2級レーサーだ。
112期・登録番号4770小野真歩選手は妹で、同じ女子競艇選手だったが、2020年12月引退している!



福岡支部は兄弟・姉妹レーサーが多い!!
小野生奈選手の獲得賞金について


年度 | 年収(獲得賞金) |
---|---|
2017年 | 44,223,000円 |
2018年 | 41,907,532円 |
2019年 | 30,335,000円 |
2020年 | 46,596,233円 |
2021年 | 39,128,266円 |
2022年 | 4,690,000円 |
小野生奈選手は2017年に女子レーサーの賞金ランキングで1位を獲得していて、それ以降も安定してA1級レーサーの平均以上の賞金を獲得しているね!
2022年に一気に獲得賞金下がっているが、これは産休で長期欠場したからだ!
小野生奈選手は女子トップレーサーの1人ですぐに獲得賞金も増えてくると思う。



復帰後は出走数の関係でB2級になるけど、多くの斡旋が入るとこもあって、A1級にはスピード復帰するだろうな。
小野生奈選手は結婚してる?彼氏事情について
小野生奈選手は人気女子レーサーで、男性ファンも多いことから、この話題は尽きない!
小野生奈選手は、連覇がかかった2022年2月のG2第6回レディースオールスターで1走もせずに、家事都合で途中帰郷した。
その後、約1年1ヶ月の長期休養に入り、2023年3月24日に急遽復帰することになる。



このことに対し、本人からのコメントもなく、正式な理由を発表しているメディアもなかった。
その後、小野生奈選手の憧れの女子レーサーである、日高悦子選手のブログで「男の子を出産して10日ほど経過している」と紹介され、長期休養の理由は産休だということがわかったぞ。
SGレーサー原田幸哉選手がTwitterで「俺の家でせいなとこうちゃんの結婚パーティをする」とツイートしたことも話題になったよね!
このツイートに出てきた「こうちゃん」って人物は誰なのか?
調べた結果、小野生奈選手の同期で、東京支部に所属している北川康介選手が濃厚だ!



蒲郡YouTubeチャンネルで、彼女ができて、性格はポジティブで明るい人だと言っていたぜ!
この全ての情報をもとに考えると、小野生奈選手と北山康介選手が結婚したことは、ほぼ間違いないと思ってる!
正式に公表して、みんなから祝福を受けてもらいたい!!
【今に至るまで】小野生奈選手の経歴


2008年11月 | 芦屋競艇場でデビュー。登録番号は4530。 |
2010年5月 | デビューから約2年、デビュー場の芦屋で初勝利を飾る。 |
2013年12月26日 | 蒲郡競艇場において開催された男女W優勝戦のレースの女子の部で初優勝(3コースまくり) |
2014年 | 初のA1級昇格となり、直後に福岡競艇場において開催された第41回笹川賞にもファン投票で選ばれSG初出場となった。 |
2017年 | 地元にしてデビュー水面の芦屋競艇場で開催されたGI第31回女子王座決定戦において、GI初優勝を成し遂げる。この年は女子選手としては1996年以降初となるSG3連勝(第44回笹川賞2日目~3日目)を決めた。 |
2019年4月 | 地元古賀市の「水の特命大使」に就任。 |
2020年2月 | 唐津競艇場で行われたGI九州地区選手権にて、自身初となる男女混合GI競走での優勝戦進出を決めた。(結果は3着) |
2021年2月28日 | 芦屋競艇場で行われたG2第5回レディースオールスターで優勝。 |
2022年2月 | 桐生競艇場G2レディースオールスター初日。レース当日になって突如の途中帰郷(産休の為) |
【成績】小野生奈選手のレースデータ(一般戦・グレードレース)


- グレード別成績
グレード | 節数 | 出走数 | 1着数 | 勝率 | 優出 | 優勝 |
---|---|---|---|---|---|---|
SG | 22 | 184 | 17 | 6.46 | 0 | 0 |
G1 | 37 | 273 | 47 | 6.42 | 7 | 1 |
G2 | 22 | 182 | 33 | 6.65 | 5 | 1 |
G3 | 73 | 717 | 186 | 6.33 | 26 | 3 |
一般 | 192 | 1781 | 434 | 6.05 | 64 | 16 |
総合 | 346 | 3137 | 717 | 6.21 | 102 | 21 |
グレード | 1着率 | 2連対率 | 3連対率 | 平均ST | 平均ST順 |
---|---|---|---|---|---|
SG | 9.2% | 22.8% | 44.5% | 0.15 | 3.4 |
G1 | 17.2% | 37.0% | 54.2% | 0.16 | 3.3 |
G2 | 18.1% | 36.8% | 56.0% | 0.16 | 3.4 |
G3 | 25.9% | 45.6% | 64.8% | 0.17 | 3.0 |
一般 | 24.3% | 45.6% | 61.9% | 0.17 | 3.0 |
総合 | 22.8% | 43.0% | 60.5% | 0.17 | 3.1 |
- レース別成績
レース | 出走数 | 1着数 | 勝率 |
---|---|---|---|
女子戦 | 1816 | 517 | 6.72 |
男女混合戦 | 1277 | 198 | 5.51 |
- コース別着順成績
コース | 出走数 | 1着数 | 1着率 | 2連対率 | 3連対率 | 平均ST | 平均ST順 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1コース | 556 | 364 | 65.4% | 81.2% | 87.9% | 0.14 | 2.5 |
2コース | 419 | 113 | 26.9% | 54.6% | 69.2% | 0.16 | 3.1 |
3コース | 460 | 96 | 20.8% | 47.3% | 65.6% | 0.17 | 2.9 |
4コース | 500 | 84 | 16.8% | 42.8% | 68.6% | 0.16 | 2.9 |
5コース | 515 | 38 | 7.3% | 28.1% | 50.4% | 0.18 | 3.3 |
6コース | 687 | 22 | 3.2% | 13.3% | 31.4% | 0.19 | 3.7 |
小野生奈選手のコース別成績は上記の通り!
1コースはしっかり逃げを決めてくる!レディース戦は特に買える選手だ!
本人曰く、1コースより、3.4.5コースの方がレースはし易いとのこと!
差し・まくりが得意で、まくり差しはあまり決めてないあたり、2,3,4コースからの、差し、まくり想定で舟券の予想を組み立てても面白いと思う!
スタートタイミングが遅く、特に外枠スタートタイミングが遅い選手だが、どこのコースも3連対率は高い数字をマークしている。



小野選手はモーター整備を得意としていて、ターン技術もトップクラスだからこそ、この数字を出すことができるんだと思う!
結論、小野生奈選手はどのコースに入ってもチェックしなきゃいけない選手の一人だ!
アウトコース時に舟券に絡めると、あっと驚く配当をGETできるかもな!
- 競艇場別成績
競艇場 | 節数 | 出走数 | 1着数 | 勝率 | 優出 | 優勝 |
---|---|---|---|---|---|---|
桐生 | 12 | 104 | 30 | 6.88 | 6 | 0 |
戸田 | 13 | 112 | 31 | 6.32 | 6 | 2 |
江戸川 | 3 | 25 | 10 | 7.56 | 2 | 0 |
平和島 | 5 | 38 | 8 | 6.16 | 1 | 0 |
多摩川 | 10 | 89 | 23 | 6.60 | 4 | 0 |
浜名湖 | 11 | 90 | 11 | 5.51 | 2 | 1 |
蒲郡 | 13 | 131 | 17 | 5.49 | 3 | 1 |
常滑 | 12 | 105 | 17 | 6.02 | 4 | 0 |
津 | 8 | 82 | 35 | 8.01 | 5 | 2 |
三国 | 6 | 62 | 25 | 7.89 | 4 | 2 |
びわこ | 15 | 152 | 43 | 6.63 | 4 | 2 |
住之江 | 14 | 107 | 11 | 5.80 | 3 | 0 |
尼崎 | 14 | 131 | 32 | 6.21 | 5 | 2 |
鳴門 | 10 | 87 | 10 | 4.89 | 1 | 0 |
丸亀 | 13 | 118 | 26 | 6.61 | 5 | 0 |
児島 | 11 | 104 | 20 | 5.99 | 3 | 0 |
宮島 | 11 | 101 | 29 | 6.31 | 4 | 0 |
徳山 | 18 | 171 | 51 | 6.77 | 6 | 2 |
下関 | 16 | 139 | 64 | 6.30 | 8 | 2 |
若松 | 31 | 280 | 57 | 6.06 | 6 | 2 |
芦屋 | 28 | 263 | 64 | 6.30 | 8 | 2 |
福岡 | 39 | 356 | 78 | 6.09 | 9 | 2 |
唐津 | 14 | 128 | 27 | 5.51 | 4 | 0 |
大村 | 19 | 162 | 42 | 6.39 | 7 | 1 |
小野生奈選手の競艇場成績は上記の通り!
津が勝率8.01でトップに対して、鳴門が4.89でワースト!
どこの競艇場も高い勝率をマークしているが、津競艇場では小野生奈選手は買い、鳴門競艇場では買えないって、決めつけで舟券を購入してみても面白そうだ!
【もっと知ろう】小野生奈選手の趣味や休日の過ごし方


- やっていない
- やっていない
- やっていない
- やっていない
現在、小野生奈選手はSNSをやっていないことがわかった!
instagramでは「#小野生奈」で1159件投稿があり、YouTubeでも小野生奈選手の動画はかなり投稿がされてるから、興味のある人は是非とも見てほしい!



小野生奈選手は明るくて、笑顔が素敵だよね!
あの西山選手と漫才した時もめっちゃ笑ったわ!
小野生奈選手の趣味は、買い物と旅行!
福岡から、東京に行くことよりも韓国に行く方が近いという理由で、よく韓国に旅行にいってるみたい!
韓国では、ショッピングと韓国料理を楽しんでるんだって!



小野生奈選手は辛いもの好き!
休日は買い物したり、家でまったりすることが多いみたいだ!子供もできて、これから育児と競艇で大忙しだと思うけど、ママさんレーサーとして頑張ってほしい!
小野生奈選手のまとめ
今回、小野生奈選手をまとめるとこうなる。
- 差し・まくりが得意な選手
- レディース戦は外せない
- 正式に発表はしてないが、結婚していて子供もいる
小野生奈選手は、福岡支部に所属している女子レーサー!
イン逃げはもちろんのこと、差し・まくりでも勝ち星を量産していて、2017年には女子賞金王に輝いた!



レディースオールスターの優勝経験もあり、女子戦は外せない選手の一人だ!
混合戦においても互角の戦いができる実力を兼ね備えている選手で、スタートタイミングは遅いが、ターン技術、モーター整備技術が長けていて、どのコースからでも舟券に絡んでくるので軽視は禁物!
趣味は旅行、ショッピングで、正式な発表はされていないが、結婚していて、子供がいるママさんレーサー!
2023年3月24日、約1年1ヶ月の長期休養から復帰し、ブランクを感じさせない走りでファンを魅了している!



いつも笑顔で元気をくれる小野生奈をずっと応援してくぜ!