【LINE限定】最新情報発信中!▶︎LINE友だち追加

【競艇選手】毒島誠選手について徹底解剖!師弟関係・得意コース・買い時

今回は、ボートレーサーの毒島誠選手についての経歴やデータなど様々な情報を紹介していくぜ

経歴・弟子・師匠・過去成績・特徴など、この記事を読んで、舟券の参考などに役立ててほしい。

目次

【基本情報】毒島誠選手のプロフィール

  • 基本プロフィール
出身地群馬県桐生市
生年月日1984年1月8日(39歳)
身長163cm
体重51kg
血液型B型
  • 選手情報
所属群馬支部
登録番号4238
登録期92期
級別A1級
師匠江口晃生(3159)
弟子伊久間陽優(5065)
特徴自在性

毒島誠選手の師匠・弟子について

毒島誠選手の師匠は江口晃生選手で同じ群馬支部のA1級SGレーサー。

江口選手のハンドル裁きは絶品で、2コースからの差しはとても鮮やかで、毒島選手もそのテクニックは、しっかり受け継いでいると思う。

マルコ

江口晃生選手はイン屋で有名な選手だね。

弟子は江口選手の甥である伊久間陽優選手だ。

123期のB1級レーサーだが、結構大穴を空けるイメージが強い。

江口選手の影響でボートレーサーを目指したらしいけど、実際にレーサーになってるところも凄いよね。

レースにいくと、思い切りの良い選手で、これから群馬の顔になっていく選手だと思うから、今後の活躍にも注目していきたい選手だ。

毒島誠選手の獲得賞金

年度年収(獲得賞金)
2017年103,492,000円
2018年192,772,500円
2019年179,419,000円
2020年155,208,000円
2021年91,385,481円
2022年88,472,000円

2017〜2020年まで、獲得金額1億円を超える活躍をしているボートレーサー。

その中でも2019年は賞金ランキング2位までのしあがった実力者。

2022年はフライングの影響もあってSG出場はできなかったが、8000万円の獲得賞金をGETするのはやっぱり一流選手の証。

マルコ

2023年は3年ぶりの1億突破を期待して応援していくぜ!

【今に至るまで】毒島選手の経歴

2003年5月9日毒島誠選手はやまと競艇学校時代にリーグ戦勝率5.83の成績を残し、2003年5月9日に桐生競艇場でデビューし結果は3着。
2003年7月20日多摩川競艇場で初勝利を飾る。
2006年9月27日鳴門競艇場での「第18回鳴門市長杯競走」にて初優勝。
2010年1月24日浜名湖競艇場「GI第24回新鋭王座決定戦」でG1初優勝を飾る。
2010年5月25日「SG第37笹川賞」に初出場。
2010年7月14日丸亀競艇場で開催された「SG第15回オーシャンカップ」の第3レースでSG初勝利。
2013年9月1日「SG第59回MB記念」でSG初優勝。
2017年11月26日下関競艇場での「SG第20回チャレンジカップ」で2回目のSG優勝を果たす。
2018年7月16日若松競艇場での「SG第23回オーシャンカップ」で3回目のSG優勝。
2018年8月27日丸亀競艇場での「SG第64回ボートレースメモリアル」で4回目のSG優勝。
2019年9月1日大村競艇場で行われた「SG第65回ボートレースメモリアル」で連覇達成。SGは5回目の優勝。
2019年10月27日児島競艇場での「SG第66回ボートレースダービー」で6回目のSG優勝。
2020年11月29日蒲郡競艇場での「SG第23回チャレンジカップ」で7回目のSG優勝。
2021年11月9日三国競艇場で行われた「開設68周年記念 GI北陸艇王決戦」にてパーフェクト優勝を達成
2022年1月26日芦屋競艇場での「開設69周年記念 GI全日本王者決定戦 」にて優勝
2022年3月31日「開設66周年記念 GI赤城雷神杯」で優勝

【成績】毒島誠選手のレースデータ(一般戦・グレードレース)

  • グレード別成績
スクロールできます
グレード節数出走数1着数勝率優出優勝
SG32688.0000
G1753187.6032
G20000.0000
G30000.0000
一般652358.7363
総合16131618.1395
  • グレード別着順成績
スクロールできます
グレード1着率2連対率3連対率平均ST平均ST順
SG30.7%46.1%57.6%0.123.1
G133.9%50.9%64.1%0.143.1
G20.0%0.0%0.0%0.000.0
G30.0%0.0%0.0%0.000.0
一般67.3%80.7%88.4%0.132.3
総合46.5%61.8%72.5%0.132.8

【データ分析】毒島誠選手の買い時!

  • コース別成績
スクロールできます
コース出走数1着数2着数3着数1着率2連対率3連対率
1コース28241185.7%89.2%92.8%
2コース1985242.1%68.4%78.9%
3コース1976136.8%68.4%73.6%
4コース2272431.8%40.9%59.0%
5コース1843422.2%38.8%61.1%
6コース100120.0%10.0%30.0%

毒島誠選手のコース別成績は上記の通りだ。

1コースの1着率は85.7%と最も高い数値、3連対率も90%を超えていて、1コースの毒島選手は軸に最適な選手であることがわかるね。

2コースの勝率は42.1%で、2番目に高い。

直まくりも結構決めるから、2コースでも1着狙いで狙ってみても面白い!

3コースの勝率は36.8%で、3番目に高いが、俺の中では絶対に買いたい枠番!

毒島誠選手はまくり差しが上手く、今まで何度も鮮やかなまくり差しを見てきた!

毒島選手が3コースに入った時は重視して予想を組み立てて見て!

アウトコースの勝率も3連対率も割と高く、その中でも5コースの3連対率は61.1%と素晴らしい成績だ!

マルコ

5コースに毒島選手が入った時は積極的に狙ってみようぜ!

このことから、インコースが強いのはもちろんの事ながら、アウトコースからでも高確率で舟券に絡んでる。

毒島選手はどのコースからでも1着を取れる実力を持った選手であること且つ、舟券の予想を組み立てる時に、軸に最適な選手であることがわかったぜ!

  • 会場別成績
競艇場出走数勝率複勝率3連対率平均ST
桐生1708.6877.7%85.3%0.15
戸田307.5043.3%66.7%0.14
江戸川86.8850.0%62.5%0.23
平和島817.6250.6%64.2%0.12
多摩川1058.9076.2%83.8%0.12
浜名湖177.9464.7%64.7%0.13
蒲郡458.0046.7%66.7%0.13
常滑168.2543.8%62.5%0.15
336.7033.3%57.6%0.14
三国618.2367.2%85.3%0.14
びわこ115.7336.4%36.4%0.14
住之江747.6550.0%66.2%0.13
尼崎407.6852.5%62.5%0.13
鳴門597.8557.6%71.2%0.13
丸亀259.4476.0%84.0%0.12
児島438.4958.1%76.7%0.12
宮島287.5046.4%57.1%0.15
徳山346.5635.3%50.0%0.15
下関326.4140.6%50.0%0.14
若松747.3958.1%64.9%0.15
芦屋508.2252.0%78.0%0.13
福岡448.0556.8%65.9%0.12
唐津97.8955.6%55.6%0.14
大村509.6480.0%84.0%0.11

会場別の成績は上記の通り。

勝率トップは大村で9.64とダントツの数字を叩き出している。

続いて丸亀の9.44と高い数字で、この2会場でSG優勝もなし遂げており、「ナイターキング」の異名をとるだけあって、ナイター会場にはめっぽう強いイメージだ。

【もっと知ろう】毒島誠選手の趣味や休日の過ごし方

毒島選手がやっているSNSはInstagram・Twitterの2つ!

趣味はバス釣り・バイク・スノボー・サーフィン・トライアスロンと幅広く、休日もアクティブに過ごしてる様子がアップされてるね。

その中でも、2018年に鈴鹿8耐SSTクラスに参戦する「MotoMap SUPPLY」の総監督に就任しているほどのバイク好き。

毒島誠選手についてまとめ

毒島誠選手について、今回の内容をもとにまとめるとこうなる。

  • 舟券の軸に最適な選手
  • インが圧倒的に強い・3・5コースも狙い目
  • ナイター会場はめっぽう強い
  • 休日の過ごし方もアクティブ

毒島誠選手はトップクラスの実力と人気を持ったボートレーサーで、どのコースからでも1着を狙える。

3連対率はどのコースも高く、舟券の軸に最適で、特にまくり差しが上手く、3.5コースを積極的に狙っていける選手でもある

その中でもナイター会場に強く、SGは7回中6回がナイター会場で制覇している。

マルコ

「ナイターキング」の異名を持ち、俺的に地元水面の桐生競艇場は必ず注目してほしい選手だね。

\【仲間募集中】定員に達したら終了する!/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次