【LINE限定】最新情報発信中!▶︎LINE友だち追加

【競艇選手】田口節子選手について徹底解剖!師弟関係・得意コース・買い時

今回は、24場完全制覇を果たした田口節子選手についての経歴やデータなど様々な情報を紹介していくぜ!

経歴・弟子・師匠・過去成績・特徴など、この記事を読んで、舟券の参考などに役立ててほしい。

目次

【基本情報】田口節子のプロフィール

  • 基本プロフィール
名前田口節子
出身地岡山県
生年月日1981年1月14日(42歳)
身長162cm
体重45kg
血液型AB型
  • 選手情報
所属岡山支部
登録番号4050
登録期85期
級別A1級
師匠なし
弟子・樋口由加里選手(4501)
・赤井陸選手(4733)
特徴スタートはそんなに早くはない

競艇を始めたきっかけについて

田口節子選手が17歳の時に競艇好きなお父さんから「ボートレース選手の養成学校の試験を受けてくれ」と言われ、軽い気持ちで、やまと学校の試験を受けたみたいだ。

そしてなんと一発合格を果たし、レーサーを目指すことになる。

マルコ

1999年11月10日下関競艇場でプロデビューしたぞ

田口節子選手は、デビュー当初スタート事故(フライング)が多い選手だったが、デビューから期待通りの活躍を続け、女子王座決定戦(クイーンズクライマックス)では大会連覇という史上初の快挙を成し遂げた!

クイーンズクライマックス優勝戦のレース前インタビューで「やれば出来る」というフレーズを残してレースに挑んで見事優勝し、レース後の表彰式で2度目のティアラ戴冠を受け取り、最後も「やれば出来る」との言葉で表彰式を締めくくったのが印象的だったな。

本人曰く、「競艇はあくまでも仕事」というスタンスで取り組んでいるから好きになれないけど、引退する頃には「ボートレースが好きだ」と言えるようになりたいってコメントを残してる。

田口節子選手の師匠・弟子について

田口節子選手に師匠がいるという情報はなかったが、2人の弟子がいることがわかったぞ。

マルコ

樋口由加里選手(岡山支部)と赤井陸選手(徳山支部)の女性レーサーだ!

樋口由加里選手はG1の舞台でも勝利をあげていて、頭角を著してる選手の一人でA1級も経験済、赤井陸選手もこれから活躍していくだろうから注目しておきたい選手だね。

田口節子選手の出身・支部について

田口節子選手は登録番号4050・85期・岡山支部所属のボートレーサー。

銀河系軍団と呼ばれる華の85期メンバーで、艇界の女子No.1という声も上がるほどの実力を持った選手だ。

  • 華の85期メンバー
登録番号85期メンバー
4024井口佳典選手
4025山本隆幸選手
4027松江秀徳選手
4028田村隆信選手
4030森高一真選手
4031飯島誠選手
4033伊藤将吉選手
4036金田諭選手
4037別府正幸選手
4038田中健太郎選手
4039村上功祐選手
4040廣瀬将亨選手
4042丸岡正典選手
4043桐本康臣選手
4044湯川浩司選手
4045佐々木裕美選手
4048坂谷真史選手(2007年死去)
4049荒川健太選手
4051清水敦揮選手
4052興津藍選手

SGを制覇している選手が5人もいて、G1覇者を含めれば9人もいるからね!

その中でも田口選手はSG出場・G1制覇などといった素晴らしい戦歴を残し、今も現役バリバリで活躍しているぜ!

マルコ

85期はまさに豊作の年だね!

田口節子選手の獲得賞金

年度年収(獲得賞金)
2018年16,558,866円
2019年36,212,000円
2020年27,731,600円
2021年53,376,000円
2022年54,941,266 円

産休でランクが下がってから、猛スピードでA1級まで駆け上がった田口節子選手。

2021~2022年は史上初のクイーンズクライマックス連覇を成し遂げ、獲得賞金も2年連続の5000万円超え!

マルコ

A1級レーサーのスキルの高さをしっかり示してるね!

田口節子選手は結婚している?子供は?

田口節子選手は2014年11月29日に同期生(85期)田中健太郎選手(岡山支部)と入籍、その時に妊娠も発表して産休へ入っているね!

2015年12月に娘を出産し、同年11月18日にレースに復帰。

そして、2年後の2016年に田口節子選手と田中健太郎選手は離婚。

マルコ

離婚の原因はおそらく田中健太郎選手が起こした窃盗事件が関係してるんじゃないか

2015年12月、コンビニに止めてあった自転車のカゴから購入したばかりの女性用の衣類を盗んだことで2016年1月に逮捕されている。

犯行時は結構酒に酔ってみたいだね。

逮捕から約1ヵ月後の2016年2月22日に復帰するも成績不振も影響して、現在、田中賢太朗選手は登録抹消されていて、選手を引退している。

その後はシングルマザーとして、競艇と子育てを両立してる。

マルコ

夫婦だから原因は他にもあると思うけど、これからもママさんレーサーとして活躍に期待したい

【今に至るまで】田口節子選手の経歴

1999年11月10日下関競艇場でデビュー(2着)
1999年12月児島競艇場で初勝利
2002年2月26日徳山競艇場での女子王座決定戦競争でG1初出場を果たす。
2003年11月18日びわこ競艇場での女子リーグで初優勝、寺田千恵選手をまくって優勝を飾った。
2004年2月平和島競艇場での一般戦で混合戦初優勝。
2005年3月6日大村競艇場で開催された「第15回JAL女子王座決定戦競争」でG1初優出
1号艇で臨んだ優勝戦は3着に破れる。
2005年5月24日常滑競艇場で開催された「第32回笹川賞」でファン投票8557票を集めてSG初出場を果たす。
2007年5月31日住之江競艇場で開催された「第34回笹川賞」3日目にSG初勝利し、準優勝進出を果たす。
2008年後期A1級を維持し、2010年前期級別審査期間(2009年5月〜10月)には女子の最高勝率選手(7.81)に輝いた。
2011年3月6日三国競艇場での「第24回JAL女子王座決定戦競争」でG1初優勝。
4000番台初の女子王座優勝者になった。
2012年3月4日多摩川競艇場での「第25回女子王座決定戦競争」で2連覇達成。
その後、総理大臣杯競争は一般V4から女子王座覇者になって出場。
2014年11月29日同支部同期の田中健太郎と結婚、同年の児島周年記念競争を最後に出産のため長期欠場に入った。
2015年12月2015年12月に娘を出産し、同年11月18日にレースに復帰
2016年田口節子選手と田中健太郎選手は離婚。
2021年9月19日福岡競艇場でのG3オールレディースで優勝し、女子選手として初の全24場制覇を達成。
2021年12月31日福岡競艇場での「第10回クイーンズクライマックス」で優勝を果たす。
2022年12月31日住之江競艇場で「第11回クイーンズクライマックス」で優勝し連覇を果たす

【成績】田口節子選手のレースデータ(一般戦・グレードレース)

  • グレード別成績
グレード節数出走数1着数勝率優出優勝
SG31263256.2200
G1594731056.40114
G218153407.2340
G318617796506.938730
一般23722158016.9212435
総合531488316216.8422669
グレード1着率2連対率3連対率平均ST平均ST順
SG9.5%20.1%39.5%0.163.6
G122.2%36.1%52.6%0,173.4
G226.1%41.8%66.0%0.153.1
G336.5%56.7%72.9%0.182.9
一般36.1%56.3%72.0%0.183.0
総合33.2%52.1%68.5%0.183.0

グレード別着順成績

グレード出走数1着2着3着4着5着6着
SG263252851434965
G14731056678726384
G2153402437231710
G31779650359289185138126
一般2215801446348237204149
総合48831621923803560471434
  • レース別成績
レース出走数1着数勝率
女子戦325112897.25
男女混合戦15683166.02
  • コース別着順成績
コース出走数1着数1着率2連対率3連対率平均ST平均ST順
1コース95866068.8%82.3%88.5%0.162.9
2コース75128938.4%64.5%77.3%0.173.1
3コース72322631.2%52.0%71.9%0.173.0
4コース81822427.3%49.7%68.8%0.172.9
5コース77615720.2%36.9%59.7%0.182.9
6コース855657.6%23.3%43.3%0.213.4

田口節子選手のコース別成績は上記の通り。

1コースの1着率68.8%・3連対率88.5%で安定して舟券の軸に最適だ。

ここで注目したいのが2.3.4.5コース

田口選手は差し・まくり・まくり差しが得意な選手で、2.3コースの1着率は30%を超える高い数字を叩き出している。

マルコ

俺の中で、2コースの田口節子選手は絶対に買い。

2コースからの差し・まくりは女子戦ではかなりの確率で決まることが多いイメージ。

最後に6コースの3連対率が43.3%とかなり高く、道中の巧さ・判断に優れてることがわかる。

結論、田口節子選手は安定感のあるバランス型の選手で軸に最適、いいモーターを引いた時は、センター・アウトコースからでも1着狙いで舟券予想を組み立てて見ても面白いと思う。

  • 競艇場別成績
競艇場節数出走数1着数勝率優出優勝
桐生20179627.12101
戸田16125356.1733
江戸川968237.0461
平和島28255816.88137
多摩川28240896.88134
浜名湖20176476.4751
蒲郡21190656.81104
常滑15144396.9061
20192867.59117
三国16160637.4273
びわこ15140496.7881
住之江28242816.72112
尼崎21182546.8073
鳴門23213716.89114
丸亀22209666.66112
児島636142006.74246
宮島23208777.1692
徳山24235566.1582
下関23223716.72102
若松17158456.9283
芦屋18171747.5395
福岡22201536.5392
唐津12114386.6141
大村27244967.12132

田口節子選手の競艇場別成績は上記の通り。

競艇場別で勝率1位は津競艇場の7.59%で、2017年には津競艇場で通算50回目のメモリアル優勝を成し遂げてる競艇場!

その他の競艇場でも安定した勝率を出してるね!

田口節子選手は2021年の9月に福岡競艇場で開催された「G3オールレディース」で優勝して、女性選手として初めて全24競艇場制覇を果たしたんだ!

マルコ

田口節子選手はレース後のインタビューで涙ぐむ場面もあって感動したな!

結論、どこの競艇場でも田口節子選手は抑えなきゃいけない選手だと思う!

【もっと知ろう】田口節子選手の趣味や休日の過ごし方

田口節子選手のSNS
  • やっていない
  • やっていない
  • やっていない
  • やっていない

Instagram・Twitterでは「#田口節子」、YouTubeでも田口節子選手の動画はかなり投稿がされてるから、興味のある人は見てみるといいよ!

田口節子選手の趣味はゴルフ!

休日は趣味に時間を使っていて、田口選手は料理教室にも通ってるみたい!

好きなお酒はビールで、レース後には体重を気にせずにビールを3〜4杯飲んでいるんだって。

マルコ

レースで勝利した後のビールは格別に美味いに違いない!

田口節子選手のまとめ

今回、田口節子選手をまとめるとこうなる。

  • ・24場制覇していて、全国の競艇場で買える選手!
  • ・2・3コースの勝率が高く狙い目!!
  • ・趣味はゴルフ!競艇はあくまで仕事

田口節子選手は岡山支部所属の85期生の女性選手!

85期は「銀河系軍団」とも呼ばれ、BIGレースを制覇してる選手が多い世代です。

田口節子選手も「G1女子王座決定戦」・「G1クイーンズクライマックス」というBIGレースを連覇していて、男子にも引けを取らない活躍を見せている。

競艇はあくまで仕事として捉え、プライベートと仕事をしっかり分けているママさんレーサーだ!

競艇場問わず、どのコースからでも狙っていける選手で、舟券を購入する時は是非とも絡めたい選手だね!

マルコ

ママさんレーサーとしてSG・G1といったBIGタイトルを掴んでほしい!!

\【仲間募集中】定員に達したら終了する!/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次